
23日からOUTLOOK EXPRESSが「ソケットエラー:10061 エラー番号:0x800CC0E」でメール受信できません。
プロバイダー(JUSTNET)への電話は話中でつながりません。ADSLはつながっており、インターネットは大丈夫です。メルコのLANカードは、指し込みはできていますが、LANカードが機能していないのでしょうか。
IP設定のところで、MELCO LPC2-T Adapterを選んでも、IPアドレスは、そのまま保存できません。詳細を開けて、Ethernetアダプタ情報では「リース取得日:03 25 02 21:52:54 リース期限:03 26 02 21:52:54」のような変な?設定になってます。
素人にもわかる「メール受信できるよう設定しなおす方法」をお教えください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> ソケットエラー:10061 エラー番号:0x800CC0E
この前に「サーバーへの接続は失敗しました」と表示されていると思います。下記URLの「メール受信時のエラー」の「サーバーへの接続は失敗しました」の項目をご覧ください。
http://www.support24.at-home.ne.jp/outlookexpres …
インターネットは大丈夫とのことですので、IPアドレスなどは関係ないと思います。
参考URL:http://www.support24.at-home.ne.jp/outlookexpres …
No.2
- 回答日時:
メールサーバーの障害でなければ、
メールアカウントの設定を作り直すことで大抵は解消されるものです。
OUTLOOK EXPRESSの
ツール>アカウント>メールタブ>追加ボタンで、
新しく設定を作成して、古いのは削除。
PC再起動してから、受信お試し。
いかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>>「ソケットエラー:10061 エラー番号:0x800CC0E」
この前に、「サーバーが60秒間応答しません」などのメッセージが入って
いませんか?
この場合、メールボックスがあるサーバー(コンピュータ)が混雑して
処理出来ない時などでます。最近はお目に掛かったことはありませんが・・
以前justに入っていた時は良くあったようにな記憶があります。
経験から言うとJUTNETのTOPページから障害情報を見て見るとか
時間を置いて再度受信を試みるしかないと思います。
状況からしてLANカードにも設定も問題はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgoo終了後
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ルーターの接続について教えて...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
リモート社員のインターネット...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
テレビCMなどでやっている、UQ...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
NTTネット利用料金
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
microsoft edgeにサインインし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
メール送信だけできない?よう...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
ホテル客室からのメール送信が...
-
自分宛てのメールが届かない
-
ipadからniftyメールを登録しよ...
-
Wi-Fiの速度について
-
サーバー名が違う??
-
出張先で会社に届いたメールを...
-
Outlookが立ち上げる度に全受信...
-
FTPとメールサーバーの関係
-
プロバイダ ZEROのメールはなぜ...
-
メール受信できません。教えて...
-
eo光と使っています。突然受信...
-
デジタル簡易無線のメーカー違...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
so-netをお使いの方、メール送...
-
Yahoo! BBのメール設定を教えて...
おすすめ情報