
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新しいMDB上で「ファイル」「外部データの取り込み」「インポート」で出来ます。
コピーするクエリの存在するMDBを指定して、コピーしたいクエリにチェックして、OKするだけです。
もしクエリの内容をテーブル化する場合は、オプションを押して「テーブルとしてインポート」を選択してください。
※旧バージョンのAccessでは「ファイル」「インポートとエクスポート」から行ってください。
スピード&分かりやすい回答ありがとうございました。
“外部データの取り込み”だったんですね。
おかげさまでうまくいきました。
重ね重ねになりますがありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel使用前提 同じフォルダ内にあるファイルの集約等をマクロでできますか 4 2022/09/06 19:03
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのクエリを、別のmdbファイルとして書き出す方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
-
4
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
5
Accessの構成をコピーしたい
Access(アクセス)
-
6
Accessでテーブルからテーブルにデータをコピーしたい
その他(データベース)
-
7
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
8
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
9
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
10
Accessで値がnullの場合は計算せずにnullをかえす方法
Access(アクセス)
-
11
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
12
テーブルに表示されているものがクエリに表示されない
Access(アクセス)
-
13
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
14
ACCESS 一番最新の日付の金額を出したいのですが・・
その他(データベース)
-
15
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
16
アクセス・クエリの抽出条件(翌日以降)
Access(アクセス)
-
17
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
18
Access2016でホームタブしか表示されない
ネットワーク
-
19
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
20
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
Tabctl32.ocxについて
-
frxファイルの役目
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
HTA + VBScript (+ Javascript)...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
ゴミ箱に移動するような削除を...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ラズパイからパソコンにファイ...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
日付の新しいファイルのみ自動...
-
FSO.CopyFileでのエラー無視方法
-
バッチファイルのコピーで
-
PCの中に保存されているファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
frxファイルの役目
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
バッチファイルのコピーで
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
おすすめ情報