
No.2
- 回答日時:
>>URLは、
http://www.nic.ad.jp/いま見てみましたが、普通にJPNICのページが表示されましたよ。
たまたまアクセスが集中して反応が返ってこなかっただけかもしれません。
IEなどのブラウザは、リクエストがタイムアウトしてしまった場合、
<html><body></body></html>
のようなブランクHTMLを出力することがあるようです。
>>その横棒の伸びが途中で止まってしまうこともあります。
>>これは、いつかは表示されるのでしょうか?
止まってしまった場合、[F5]キーを押してみてください。
更新されて、ちゃんと読み込まれることがあります。
(サーバに負担がかかるので、[F5]を何度も連打することはおやめください)
No.1
- 回答日時:
真っ白というのは単純にブランクページを置いているだけということもありますし、場合によってはアクセス障害かもしれません。
「ページが表示されました」と出ているなら恐らくブランクページだと思います。サーバーにもよりますが、レンタルしているトップのディレクトリにindexページを置いておかないとそのディレクトリが丸見えになるところが多いです。そのためディレクトリの中身を見せないために仮に白紙でもindex.htmを置いておくということはよく行われています。途中で止まるのは応答待ちのタイムアウト(時間切れ)でそれ以上は表示できないというパターンかと思います。そのサーバーの負荷が高いか能力が低いか、あるいはあなたのアクセスに使っている回線能力が低いかでそうなっているのではないかと想像されます。
いずれの例も特定のページというなら具体的なURLを挙げてもらったほうが分かりやすいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- Safari(サファリ) 画面のサイズ 1 2023/05/28 14:00
- その他(ソフトウェア) splashtop(pc遠隔操作用ソフト)のダウンロード不可について 2 2023/07/14 17:39
- 地図・道路 このナビ画面上に青い矢印があります。 その右横に4つのグレーの四角が並んでいます。 これは何を意味す 2 2022/04/10 07:50
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Android(アンドロイド) PayPayでアンドロイドスマホのアカウント画面の表示のポイントの使い方が知りたい 画像添付 5 2022/05/26 10:58
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- YouTube YouTubeについての質問です。 ある日突然YouTubeを起動させる度に必ず赤丸で囲った部分が表 1 2022/12/11 16:52
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリームウィーヴァー サイト...
-
Webサーバーへアップロードした...
-
リンクさせるタグ
-
自分のパソコン内のファイルに...
-
.htaccess が反映されない。
-
指定のページに入るのにパスワ...
-
直リンク禁止
-
HPのアップロードの方法
-
htmlでのディレクトリ(パス)指...
-
携帯用とパソコン用ホームペー...
-
現在、携帯(モバイル)サイトを...
-
アドレスの変更について...
-
HPを転送したのですが・・・。
-
検索エンジンにヒットしない
-
トップページへの相対パスについて
-
VBSエラー"オブジェクト型の変...
-
XOOPSについて
-
新しいURLのサブページへジャン...
-
Matlabでforやifを使わずに条件...
-
URLにファイル名のないサイトに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
htmlでリンクに勝手にindex.htm...
-
URLの日付について
-
サーバー内のフォルダにある写...
-
CDで自動再生する為には
-
ホームページを作成したら、フ...
-
フォルダ内の最初のファイル名...
-
被リンクの全くないWEBページを...
-
indexをつけないとどうなる?
-
絶対パスのルートをサブディレ...
-
.htmと.htmlの違い
-
フォルダにはダミーでもindex.h...
-
webサイトの「index」を非表示...
-
index.htmlファイルはどこに?
-
[URL] "*/index.cgi" を "*/" ...
-
相対パスについて
おすすめ情報