
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もローマ字表記はやめた方が良いかと・・・。
私の子供は日本語では普通の名前です。
でも、ヘボン式だと、結構違和感があります。
パスポート氏名などで書くのにはなれましたけど・・・。
たまに子供の名前をローマ字で名前を書かれる時があるのですが、
大体ヘボン式ではありません。見ると、何故か「ムッ」とまでは
行きませんが、それに近い違和感があります。
(大人げなくて、すみません)。
何回か同じ方にヘボン式でない名前の書き方をされたのが気になったので、
「うちの子の名前はヘボン式で○○なの。今後はヘボン式の名前にして
欲しい」と言ったら、「これは日本語のローマ字表記だから、間違いじゃ
ないし、別にいいじゃない」と相手にされませんでした。
でも、私からしたら「私の子供の名前は間違えられた」と感じます。
逆にヘボン式の名前を書きなれていない方は、それが正しかったと
しても、「私の名前はこれじゃない!」とムッとされるかもしれま
せん。
今はパスポートの氏名もヘボン式でなくても良い時代です。
ヘボン式だから「合ってる」と言い切れないですし・・・・。
自作で席札をローマ字で作るなら、全員に「このスペルでよろしいで
しょうか?」と確認してからの方が良いと思います。
でも、ローマ字表記に慣れていない方は「分からないし、適当で
良いわよ」と言っておきながら、実際に見てみると「ムッ」と
される場合もあるかもしれません。
外国の方を多く招く式ならともかく、お洒落だから・・・・という
だけなら、変なトラブルをあえて背負い込む可能性がある
ローマ字表記は避けた方が良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
ローマ字表記は確かにオシャレですね~。
でも、各人で好みの表記法があると思うので、全て確認することはできないでしょうから、やめた方が無難です。。。
会社で新人のメールアドレスを設定するのに、"O"か"Oh"か"Oo"または"Ou"なのか???と悩んだことがあります。気にしない人は気にしないし、こだわる人は本当にこだわりますよ。
多分、普通の席札はそっけないしつまらないと思っているんですよね?
もしそうなら、文字の色やフォントで、ぐっとイメージを変えられます。
会場装花等の雰囲気に合わせて、文字色をブルーブラックやダークブラウンにしたり、明朝体や毛筆体をやめてスマートなフォントを利用してみてはどうでしょう。
明るい文字色や、お遊び色の強いフォントは論外ですが・・・。
素敵な披露宴になるといいですね!
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます。
いろいろ準備に大変だと思いますが頑張ってください。
いきなり水を差すようですが、ローマ字表記は感心しません。
私どもは専門の業者ですが、ローマ字の物を納入したことはありません。これまでの経験ですと、注文が来ても途中で日本語に変更される場合が100%です。
少人数のパーティーであればよろしいと思いますが、特にご年輩がいる場合。
上記の条件以外であればいいのかも知れません。確かに雑誌の写真などは英文の物が多いのですが・・・カッコは良いかも知れませんが。
以上、老婆心ながら。
No.1
- 回答日時:
ご本人の使っておられるスペリングどおりに。
スペリングが違うと別人になってしまいます。家族会議でスペリングを決めているおうちだってありますよ。
(かつての私の上司)
Ohyamaと書いている大山さんの名をOoyamaと書いたりしたら、それは「大山」を「王山」と間違えたのと同じです。
名刺やご本人の署名があれば、その通りにできますが、そうでない場合はご本人に確認したらよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球ユニフォーム背中の苗字表記で、ヘボン式ローマ字は阪急以外にありますか? 教えてください。 1 2022/11/21 14:15
- パスポート・ビザ パスポートのローマ字は、ヘボン式ですか? 2 2023/08/03 01:34
- 日本語 留学生に質問されたのですが、ヘボン式ローマ字と訓令式ローマ字の「さ行」と「た行」の書き方がなぜ違うの 3 2022/05/06 10:50
- パスポート・ビザ パスポートの氏名を、非ヘボン式で申請したい場合、使用実績を示す書類やその理由が必要となる場合があるそ 2 2023/08/15 23:18
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- 日本語 名前のローマ字表記 2 2023/01/26 02:23
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- 郵便・宅配 住所についてです 送る際じぶんの住所を書く時 住所は日本表記で 自分の名前だけローマ字表記とゆうやり 1 2022/07/12 15:41
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
どっちが正しいのですか?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
名前のローマ字表記について。
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ありがとう
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ん 小文字打ち方
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
tsu の s って何??
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
KYOUHEIかKYOHEIか(Uの有無)
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
ずっと一緒をローマ字で。
-
「しんいち」という名前をパス...
-
googleアカウントのアイコンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報