重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯メールで送られてきた絵文字を削除したく、
HTML::Entities::ImodePictogram など
いろいろ試していますが、うまくいきません。
下のサンプルでは、"絵文字"がハードコーディングだったり、フォームからの入力値ではうまく削除できますが、メールで受けたものでは削除できません。
Jcode を使って文字コード変換してから試してもだめです。

-----------------------------------

$text = "絵文字";
$HTML::Entities::ImodePictogram::ExtPictorgram_re .= '|[\xF3\xF4\xF6\xF7][\x40-\x7E\x80-\xFC]';
$text = remove_pictogram($text);
$text =~ s/\x1B\$(.+?)\x0F//g;

-----------------------------------

iモードに限らず、ezweb/vodafone live! においても
受け取ったメールの絵文字を自動削除したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。

A 回答 (1件)

そのコードで問題ないようにも見えるのですが、


> メールで受けたものでは削除できません
もしかしてMIMEデコードなどメールからデータを取得する段階で失敗しているということはないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!