

お店で、買ったものは。いつ使いますか?
自分は、なんでも新しいものは。洋服も靴も
ちょっとした、。小物も。朝おろして使います
これって、おかしいですか??普通は、新品なものは
朝おろしてから使う。寝具も、朝。いちようきて
夜きる。。これって、間違ってますかぁぁ
この前。姉に、新品の寝具で、意見がわかれたので
ききたくなりました。
私は、朝いちよう、使って。。とりあえず触って
広げて。使う一様。。使う振りなどしてみます
姉は、夜使うのだから。。寝具類は夜おろすのが
当然てな感じで。。気分的にいやじゃないのかなぁぁ
とも。思いますがぁぁ。。・どうでしょうか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
朝に新品の物をおろすということは、それほど不自然なことではないと思います。
おそらくこういったことをする一つ目の理由として一日の始まりに使い始めたい、二つ目の理由として明るい時間帯に使い始めたいから、この二通りの理由のどちらかではないかと考えておりますが、いかかがでしょうか。一つ目の理由の場合、新しい物を使い始めるということを、自分の生活の中の一つの区切りにしたいという事だと思います。新しい物を使い始めるということは、精神的に仕切り直すきっかけとして手ごろな事だと思います。私の場合自転車のパーツを交換した時などはそういう気分になります。その区切りを明確にするために朝という一日の始まりの時間帯に使い始めたいということだと思います。これは別に変わったことではなく、そういう方も多くいらっしゃるのではないかと思われます。
二つ目の理由ですが、うちでは新しい靴を使うときに外が暗い場合(夜や曇りの日など。朝や昼はそのまま使います。)はマッチで靴の裏を軽くあぶります。魔除けの類のようです。昔から火は魔を払うという考え方(害獣が寄ってこない、体を温めて凍えたり病気になるのを防ぐことができることなどからきているのだと思います。)もあります。ずっと前には靴を履くときは毎回やっていたらしいのですが、昔のように照明があまり無いときに靴の裏に何か刺さったり穴があいたりしていないか確認する意味もあったのだと考えています。昔の人も暗い時間帯に新しい物を使い始めることに抵抗があったようです。ですのでそれほど変わった感覚ということでもないのではと思います。
新品の物は明るい所でおろした方が不良品であるかどうかを確認しやすいと思うので、明るい時間帯に新品をおろすのは合理的な面もあるかもしれません。まあ、夜でも明るい所で使ってみればいいことなのですが・・・。
あとお姉さんは余りこういった事が気にならない方のようですが、こういった事を気にしない人は全く気にしないものです。
新品の物をいつおろすかは個人の自由でしょうし勝手に封を切ったりされないのでしたら、お互いあまり気になさらないほうが良いのではないでしょうか。
これは蛇足ですがどうしても気になったので。「いちよう」は「一応」ということでしょうか?。「いちおう」を変換したら「一応」が出てきます。私は何年か前まで「通り(とおり)」と入力しようとして「とうり」と入力し変換できないという事を、何度も繰り返していたのでそれと同じようなことかなと思ったのですが・・・って余計なお世話ですね。

No.2
- 回答日時:
私の場合ですが。
買ったらすぐに広げますよ。
袋から出してしまう・タグ等を捨てる為です。
中身の確認もあります。不備があったら大変ですからね。
洋服は、買ったらすぐに着てみます。
店で試着はしますが、もう一度念の為みたいな感じです。
寝具もだいたいは買ったらすぐに、広げてみます。
袋に入れたままにしておかない、たたんだままにしておかない、という感じです。
おっしゃるような、朝とか夜とかの区別はしてませんでした。
私としては、どちらもおかしく思いませんよぉ。
あれ?私が変?
お返事、おそくなりまして、すみません
買った日にとりあえず。あけます、みます
やっぱり。不良品だと、困るので。でも
使うのは次の朝からですね・・やっぱり

No.1
- 回答日時:
文面からご質問者様は若いですね。
学生さん?主婦だと朝が忙しいので、そんなこと気にしていられないって事はあります。出来る時にやる、みたいな。
お布団の新品は休みの日に干してから使いますね。
洋服も一度洗ってからなので。時間までは考えたこともなかったです。
ただ、親から「夜、新品の靴を履いて出かけると帰ってこなくなるからダメ。朝おろす。」
きっとこれは新品の靴は滑りやすい、夜道は更に見えにくい、よって大怪我の可能性大、という昔の人の知恵?みたいなものは聞きましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 コロナになりました 5 2023/08/16 22:29
- iOS iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS1 2 2022/12/14 15:12
- 子育て 高校生の娘への対応 12 2022/07/12 09:39
- ピクニック・キャンプ 安いコットで不満が無いなら高額ブランド品は要らないのでは 4 2022/10/20 18:32
- iPhone(アイフォーン) iphone 12proの購入品がバッテリー状態89%でしたが? 3 2022/04/30 15:38
- Android(アンドロイド) android sdカード マウント解除されてしまう 2 2022/10/30 12:58
- 父親・母親 私の母親、どう思いますか?普通でしょうか…? 母「部屋の窓の鍵が壊れそうなんだけど。あんたが無理やり 4 2023/01/18 19:40
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- その他(悩み相談・人生相談) 枕の共有について。 新婚で夫と2人暮らしです。 実家で使用していた枕が、合わなくなった為新しい枕を買 9 2023/07/02 17:47
- 文学・小説 小説家になろうで投稿して、PVがまぁまぁあっても総ポイント数がゼロということは、単に作品が面白くない 2 2023/08/04 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
先週、幼稚園で息子の靴が紛失...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
手取り50万なのに毎月ぎりぎり...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
つげ櫛が臭くなってしまった
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
緊急で聞きたいのですが、ゴム...
-
忘れ物を取られました…
-
カミングアウトできない
-
子供服ブランドC'est Geantはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報