dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします!!
あまり使っていないマックを最近立ち上げて
イラストレータを起動させて、文字を打ち込んだ
ところ、文字が文字ばけしたように
ちゃんときれいなラインで、でてきてくれません。。。
文字のデータが壊れたのかと思い、フォントを一度
消して、再度入れなおしても結果は同じでした。
文字化けしないフォントもあります??
使いたい文字が文字が文字化けしてしまってて
少し困ってます。

どなたかアドバイスをお願い致します!!
マックはG3の8.6です。

A 回答 (5件)

No.3のものです。

ATMとはAdobe Type Managerのことで、ギザギザフォントをなめらかにしたりするものです。リンゴマークからコンパネを開くとだいたい上から10番目前後にATMとでているはずです。これがないと独自にATMフォントをもたない物はギザギザになります。ON・OFFというのは、ATMをクリックして開いた時にラスタライズという「a」という字にチェックが入って無いとだめなんです。
もしどこにもATMがないようでしたら、ネットでATMと検索してAdobe Type Manager LightからOSにあったものをダウンロードしてください。それとシステムフォルダに「COMMON」というフォルダが無いといけませんので、それがなければ「COMMONフォルダ」で検索すれば、ダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!お礼が遅くなってすみません!
わかりやすい説明で初心者な自分にはとても助かりました!!
でもATMはonになっていました??やっぱりもうこのマックさんは
寿命なのかもしれません…

ありがとうございました!!また何か分からないことで書き込んだ際
アドバイスいただけると嬉しいです。

お礼日時:2006/10/15 14:52

#2ですが、「Font Manager Updater」というものが出ており



・ 破損 FOND リソース:特定の環境において、Mac OS 8.6 の Font Manager がアプリケーションやフォントの中に破損リソースを作成してしまいます。この問題が起きると、破損リソースのフォントを移動できず、アプリケーションやサードパーティ製のフォント管理ツールがクラッシュすることがあります。
・ 誤った文字の高さ:Mac OS 8.6 において、アップル社が標準で提供する日本語フォントと繁体字中国語フォントの文字の高さが Mac OS 8.5 のものと比べて1ピクセル低くなるため、テキストの表示、編集、プリントに問題が生じます。

といったユーティリティが出ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
フォントの壊れたデータを作ってしまい、フォントを管理しているところが壊れてしまうってことですか??
8.6 はフォントのエラーが多いのはここに原因が
あるんですかね?
とても分かりやすい説明で助かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/29 23:51

文字化けとのことですが、フォントがギザギザになるということですか。

コンパネから何かの拍子でATMが機能停止になっているとか、ON・OFFのところがOFFになっているとかではないでしょうか。文字化けしないフォントはダイナフォントのようにATMフォントがセットになっているようなものではありませんか。的はずれかも知れませんが、過去に自分も新ゴ系のフォントのギザギザで困った事があるもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
はい!fontがギザギザになってます!
これはコンパネのどこの部分がOFFに
なっているんですか??
ATMというのはなんなのでしょうか??
すみません!まだまだ初心者に毛がはえた程度で。。
ちなみに「じゅん」という書体も同じ症状がでてました。
よろしければ回答よろしくお願いします!

お礼日時:2006/09/29 22:44

http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/font_ …

これかな?
私もOS8.6の頃はフォントでトラブリこれに期待したけど、これでもだめだった記憶です。
あまり期待しないでください。

本当はOS9.2.2にするのがベストと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!!
助かります!!
すみません。。今ネットにつないで、
質問をしているパソコンではなく、
別マックなのです。
このマックはネットに繋がっていないのですが、
やはり繋がっていないと解決は難しいでしょうか。。。
回答よろしくお願いします!!

お礼日時:2006/09/29 14:01

古いマックは


日本語に対応していないフォントで文字をかくと
文字化けはしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!!
助かります!!
フォントは新ゴシリーズの文字で
前はきちんと表示されていたんですが
ずっと使っておらず、最近使いはじめたら
文字が変になっていたんです??
なぜなのでしょう。。。

古いマックは日本語に対応していないものも
あるんですね??しりませんでした。。
とても参考になりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2006/09/29 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!