アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンビニでお弁当を入れてもらう袋の色は、
どうして茶色というかベージュというか、
あのような色なのでしょうか?
他のものを買ったときの袋は白いのに。

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど、
メジャーどころの(?)コンビニでは共通してますよね。
すべてのコンビニ共通ではないのですが。(例:ミニストップ)
何か意味があるんでしょうか?

A 回答 (3件)

色違いの袋は、白の袋に比べて耐熱性に優れています。


ですから、温めたお弁当などを入れたりするのです。

この回答への補足

ありがとうございます。

実際にさわってみると、ちょっとさわり心地がちがいますね。
今まで気づきませんでした。材質がちがうんですね。

しかし、なぜ色がみな共通なんでしょうか。
No1の方のおっしゃるような目印だとしたら、他の色でもいいんだし。
耐熱性ビニールがそのような色なのでしょうか。

補足日時:2002/03/30 13:58
    • good
    • 2

私の夫の勝手な想像です。


想像ですので、真実じゃない可能性大です。
鵜呑みにしないように(笑)

<想像その1>
酸化チタンという物質(?)は、よく白い顔料として使われているらしいです。
そしてちょっぴり滅菌できるというメリットがあって、安い(←重要)。
おそらくコンビニの袋が作られる過程で入れる、
袋に耐熱性をもたせてくれる、なおかつ安いという物質(?)は限られていて、
どこのコンビニの袋をつくる工場も、同じ物質(?)を使っている。
そしてその物質(?)を入れると有無を言わさず袋は茶色くなってしまう!?

<想像その2>
コンビニの袋は単価が安い!
安いのでものすごーい量を作って売らないと、利益が出ない。
たくさんのコンビニの袋を作ることができる工場はあんまりないはず。
結論)袋はみんな同じ工場でつくられてる!?(除ミニストップ)

私も以前全く同じ疑問を抱いたんですが、
夫が<想像その1>を語りだし、なんとなく納得してしまいました。
<その2>は胡散臭いとも思いました(笑)
まあ、どっちも想像なんですけどね♪
ちょっとでもスッキリしてもらえれば、幸いです。

この回答への補足

ありがとうございます。
想像していくと、そんな感じにまとまりそうですね。
だいぶスッキリしました。

補足日時:2002/04/01 23:18
    • good
    • 0

普通の袋と弁当の袋は、形が違いますね。


ですから、コレを1目で判断できるようにするためじゃないでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。

なるほど…たしかに色がちがうとわかりやすいですね。

補足日時:2002/03/30 13:57
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!