
縮毛矯正後2ヶ月 です。すでに飽きてしまって、またパーマをゆるくかけたいのですが、やっぱりもう少し待ったほうがいいでしょうか?
痛む事は十重承知です・・^^;
決まった美容師さんの意見も聞けません^^;
痛みを承知でいいならばデジタルパーマならばかけることもできるとよくありますがやっぱり、辞めたほうがいいかみなさんのご意見を聞きたいのです・・
ちなみに今コテでたまにまいていますが多少ゆるくはなるものの次の暇でくせはしっかり付いています。縮毛矯正は今回が初めてでした。
どうぞ、アドバイスを宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは痛むということが問題なのではなく、
それ以前に縮毛矯正をかけた髪の毛の上からパーマをかけてはいけません。
これは美容界のタブーと言われる行為です。
どうしてもパーマをかけたいとおっしゃるのでしたら、
髪の毛から完璧に縮毛矯正がとれるまで待たなければなりません。
だいたい1年~3年くらいでしょうか。
(髪の長さによって月日は変わるので美容院で確認してください)
そしてデジタルパーマですが、私はあまりオススメしません。
デジタルパーマはまとまりは出るものの、髪をギシギシと硬いものにしてしまいます。
また、本来女性が望んでいる「ゆるパーマ」には程遠いものとなります。
パーマをゆるくかけたいのでしたら、1年~3年そのまま待って、縮毛矯正がとれてからパーマという方法をオススメしますよ。
No.3
- 回答日時:
一応美容師ですがデジタルパーマならかけてもいいと思います。
ただ痛み具合にもよりますけど、前処理にトリートメント剤を使ったりすれば相当痛んでない限り結構いい感じになりますよ。No.1
- 回答日時:
こんばんは
私は、縮毛強制8ヶ月経過してても、美容師さんはパーマをかけてくれませんでしたよ。
「せめて1年は待って欲しい。じゃないと、チリチリな髪になっちゃうかも」
との事でしたので、やめましたよ。
痛んでチリチリ・・・は結構きついですよ。
パーマ・カラーを繰り返して私はチリチリになってしまい、先日バッサリいきましたよ。
とりあえず、美容室の方に「○ヶ月前に縮毛やりました」
と伝えて、アドバイスもらった方がいいかもですね。
痛みにくいパーマとかあったら、臨機応変に施行してくれるかもしれませんしね。
私は反対です(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルパーマを早く落とした...
-
美容プラージュについて
-
美容師と結婚された方のお話を...
-
男性美容師さんや整体師さんっ...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師の方に質問です。 今から...
-
美容師の彼氏(特に経営者)が...
-
男性が髪を乾かしてくれる心理
-
美容室でカットやカラー後、後...
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
美容師さんって予約のDMがきた...
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
美容師さんから食事に誘われま...
-
付き合ってないのに髪を撫でた...
-
女性の方、髪型を変える時には...
-
彼氏が美容師で、毎回可愛い女...
-
美容師さんにお聞きします。 ス...
-
担当美容師さんが好意があるか...
-
彼女の白髪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタルパーマを早く落とした...
-
美容室の所要時間について質問...
-
美容プラージュについて
-
パーマかける→とれる→やり直し→...
-
約1ヵ月後の為にパーマとカラー...
-
結構悩んでるんですけど パーマ...
-
パーマがかかりすぎて・・・や...
-
縮毛矯正後2ヶ月 飽きてしまっ...
-
~美容師の方へ~ パーマ代の...
-
パーマ失敗→手直ししてもらう料...
-
地方と都会の美容院
-
デジタルパーマをかけたいので...
-
カットモデル(練習)また頼んで...
-
3日前パーマをかけたのですが寝...
-
美容師さん、カラー&パーマの...
-
ショートカットだけどパーマが...
-
デジタルパーマをかけ直す頻度...
-
美容室行く時は髪型決めて行っ...
-
美容師さんの客への対応って何...
-
美容師と結婚された方のお話を...
おすすめ情報