
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
知らなかったのですが、逆に興味を持ってしまったので検索していたら、面白い考察に行き着きました。
↓ご自分も怖かったのに今ではそれについてのコラムを書いている……とあるので、20才は優に超えていらっしゃると思います。都市伝説って怖がる人がいるから面白い……んですよ。自分が何気なく作った話やちょっと大げさに話したことが、尾ひれをつけて大がかりになって日本中に広がったら、ちょっとワクワクするでしょう?そんなものですって!
自己暗示ということもありますから、他の楽しいことややらなきゃならないことで頭をいっぱいにしてハッピーな人生を送って下さい。
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~DD2/Rumor/murasakika …
No.3
- 回答日時:
恐い話が大好きなため、20歳前後に覚えていました。
但し、日々の生活って忙しいですよね。くだらない「紫の手鏡」なんて単語は毎日覚えて(思い出して)はいなかったです。
恐い話を読むたびに「そういえば”紫の手鏡”・・・あと3ヶ月で20歳じゃん」ってのをこまめに繰り返し、思い出し忘れを繰り返しているうちに、気がついたら20歳は越えていました。
俺はたまたまそういった本を読むので思い出すきっかけが多かったですが、普通の人は思い出すきっかけなんてないですよね。
二十歳の誕生日まで忘れられないなんて、毎日「紫の手鏡、紫の手鏡」ってつぶやいていない限り無理でしょう。
また、完全に記憶から消えるというのを「忘れる」というのなら、人間にはますます無謀な話ですよね。
人は思い出せないだけの記憶を脳の奥にかなり保持しています。胎児だったり出産時の記憶なんかも「逆行催眠」等でひっぱりだせば覚えていることとして証明できます。
どこまでが覚えている、忘れるって定義?って考えていくと、むちゃなネタだったなと思った記憶があります。
また、恐い話を見ていると、他にも、恐い話のパターンとして、”ある恐い話の主人公に友人が恐い話をする。そして友人は恐い話をしたあと、「この話を聞いた人のもとに数日以内に現れるんだ・・・」としめくり、その主人公はまさかと思いながら本当に幽霊に遭遇し、友人の言葉を信じることになる。そして最後にその主人公は「その恐い話とは・・・・今あなたが読んだこの話ですよ・・・・気をつけてくださいね」”というオチのものが結構あります。
もちろん、出たためしはありません。
確かにしゃれにならないような、実際に何かある場所やモノはあると思います。実際、霊は信じていますし、見たこともあります。
でも、そういった”話を聞いた人のもとにでる、何かある”、なんてのはちょっとうそ臭いというかむちゃだなとしか思えません。
No.2
- 回答日時:
都市伝説のようなものを発信し続けていた時期があります。
聞いた話のアレンジで、「ヒヤマさん」って、いうんですけど、「この足要りますか」系の話です。
この話を聞いた人は、「一年後の今日、ヒヤマさんが、あなたに会いにきます」っていうやつです。
類型のものは、聞いたことがあるでしょう。
発信方法は、バスガイドだったので、とにかく小、中、高校生、子供会などにしまくりました。
40人×週に2回くらいを5~6年ですから、相当数だと思います。
20歳まで、っていうのは、嫌な長さですね。
余りにも、救いのない都市伝説も嫌ですね。
文学として、優れている、小泉八雲のほうが、はるかにすてきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホについてです。
-
友達に、別の友達との交友内容...
-
他人に、自分の家族の話をする...
-
何回も同じ話を初めての様に聞く人
-
学がない人
-
駐車場を契約したいから管理会...
-
女の人はずっと喋ってるくらい...
-
都市伝説について。
-
明日さしのみします。でも話題...
-
シルバー人材センター(片付け...
-
話が長くて、起こったことを最...
-
顕正会って大丈夫ですか? 今日...
-
欲求不満?って聞かれたのですが
-
こち亀で面白かった話
-
失敗しました。どうすれば良い...
-
人の話を聞かない人ってなんな...
-
「これが話に聞く。。。」
-
なんでにらんだりするの
-
男同士の話って何するの?
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達に、別の友達との交友内容...
-
他人に、自分の家族の話をする...
-
失敗しました。どうすれば良い...
-
「平家物語」のおすすめエピソード
-
明日さしのみします。でも話題...
-
会社の飲み会ででしゃばってし...
-
駐車場を契約したいから管理会...
-
ブロッコリースプラウトは何歳...
-
彼女の元カレの話。
-
人の話を遮る(人がしゃべってる...
-
「これが話に聞く。。。」
-
身内の話が多い彼氏の話を聞く...
-
顕正会って大丈夫ですか? 今日...
-
高学歴の人達は学歴と出世の話...
-
「話がピーマン」・・・食べ物...
-
たとえ話を批判する人(例え仮文...
-
たわいもない話 の対義語(?)っ...
-
欲求不満?って聞かれたのですが
-
あなたにとっての「さっき」は...
-
だるま女にされた女性が本当に...
おすすめ情報