プロが教えるわが家の防犯対策術!

アクセス総数とウォッチリストの比率なのですが、アクセス数に対してウォッチリストの数がどれくらいだと、その商品の興味度や落札価格が高くなるのでしょうか?
皆様は、アクセス総数とウォッチリストの比率等参考にされて出品を考えてますか?すみません、まだまだオークション歴は間もないので、参考にしたく思います。
またアクセス総数は3ケタだといい方なのでしょうか?
宜しくお願致します。

A 回答 (3件)

自分の経験上ですと(主に洋服を出品)、



ウォッチリストがアクセス数の2割以上→高値で落札

ウォッチリストがアクセス数の1割→落札はされるが、高値にはならない。

です。アクセス数は出品物によって違うし、出品期間によっても違うので何とも言えないです。
基本的にウォッチリストは参考にならないですね。高値になるものは、出品期間4日間の場合ですと、最初の2日でウォッチリストが増え、残り2日間で入札が入り、終了間際まで徐々に値段が上がる感じです。最近はこのパターンです。
高値になるものは、残り日数があるのに入札が入ります。自分もどうしてもほしいものならそうします。終了間際に争うのは、たまたま覚えてたものや、終了間際に商品を見つけたものなので。

出品してるものによってかなり違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございました。そうなのですか!!確かに出品物によって違う訳ですね。ウォッチリストは余り参考にしてはいけないと言う事が分かりました。ご丁寧に本当に有り難うございます。

お礼日時:2006/10/01 21:48

私も、よくウォッチリストに登録しますが、


必ずしも、すぐに落札したいからではありません。
下記のようなケースも結構多いです。

(1)自分が持っている品物が出品された場合。
   一体いくら位で落札されるのか、興味があるからです。
   結果を見て、自分も出品を検討します。

(2)自分が熟知している分野で、相場もある程度
   分かる品物に、法外な開始価格や希望落札価格が
   付いている場合。
   果たして入札者がいるのかどうか、この場合は
   全くの興味本位ですね。

(3)「詐欺?」の臭いを感じた場合。
   その後の経緯を追うため、取りあえず、
   登録します。
   これは、「引っ掛からない」ためのトレーニング
   みたいなもんです。

(4)欲しい商品ではあるが、予算的にそこまでは出したくない場合。
   すぐには入札せずに、自分の予算内に降りて来るまで、継続的にチェックします。
   この場合は長期戦です。半年~1年位は待ってみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございます。上記の理由でウォッチリストに登録する事もあるのですね!!予想してませんでした。
興味本位で入れる人もいるのですね、、、う~ん・・・・今後も様子を見ながら勉強します。有り難うございました。

お礼日時:2006/10/01 21:46

アクセス総数とウォッチリストの比率でその商品の興味度や落札価格を予想するのは難しいです。


商品によって随分違うんですよ。

例えばPS2・DSLite・XBOXといったようなオークションで人気の商品を、ソフトや周辺機器を一緒にして色々オプションを付けて出品すると、アクセス数は4桁、ウォッチも50弱はきます。
だからといって、相場以上の価格で終わるわけではなく、
終値は相場か、相場よりちょっと上かな・・・くらいです。

アクセス数が一桁で、ウォッチが0でも落札されるときもありますし、
一概には言えないんですよね。

下記で過去の落札相場が見れますから、それを参考にして出品すると
いいかもしれません。
http://www.aucfan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございます。そうですか、比率で予想するのは難しいのですね。
オークションは奥が深いですね。これからも勉強します。有り難うございました。

お礼日時:2006/10/01 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!