
No.6
- 回答日時:
お母様は
「戦前生まれ」とは違う と言っているだけです
「戦後生まれ」と言うのならば間違いですが・・・
一般に戦後生まれは 昭和20年8月16日以降の生まれです
京都の名門の方には、「この前の戦」とは 応仁の乱 のこと との話を聞いたことがあります
そのうち 湾岸戦争 とか イラク戦争のことを指すようになるかもしれませんね
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/02 10:41
早速のご回答ありが問う御座います。>一般に戦後生まれは 昭和20年8月16日以降の生まれです
そうですよねぇ、母は自分が「戦後生まれ」って言うんです。が、、、やっぱり違いますよね。
No.4
- 回答日時:
昭和20年8月15日以降が戦後なので、質問者様のお考えの通り、質問者様のお母さんは「戦後生まれ」には入りません。
しかし終戦当時、物心のついていないであろう質問者様のお母さんが「私は戦前生まれとは違う、お父さん(昭和11年)はそう、やけど!」と言い張る気持ちは分からなくもありませんが…
ちなみに昭和20年3月生まれの父自身は「戦後生まれ」と思っていないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/02 10:44
早速のご回答ありが問う御座います。
みなさんの回答からすると、やっぱり戦後生まれと言い張るのは間違いだと・・でも訂正するとまた怒りそうなので、話しのついでに訂正しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
平和に暮らしているロシア人の...
-
安保法、賛成30%の方の本音
-
ドイツはなぜ、第二次世界大戦...
-
戦争は反対
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
安保反対について
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
2025年までに台中戦争や日...
-
日本が反撃能力を持つことに何...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
「戦没者」の定義
-
発展途上国の飢餓問題について...
-
今、戦争で、広島の平和式典と...
-
いい外交史、国際関係史の本あ...
-
非戦と不戦の違いは?
-
戦争法案ハワイアンの断末魔 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に残るプーチンの言葉
-
F35買うお金はどこから
-
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
日本人の皆さん、最後まで戦う...
-
もしも外国で戦争が起きたら日...
-
香港問題は内政干渉か?
-
世界最低の国日本
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
戦争の勝ち負けって、誰が判断...
-
日の丸突き破りの民主党は、在...
-
“安保法案”と阿倍さんについて
-
人生の落ちこぼれ負け組が韓国...
-
また安倍が靖国神社に8月15...
-
日本は世界で1番の差別の無い国...
-
今日に戦争起きたらどうしよう...
-
もし中国が日本に対して戦争を...
-
第二次世界大戦の事を皆さんは...
-
日韓の歴史認識問題について
-
真珠湾の仕返しに、原爆投下は...
-
★米中の経済戦争について・・・
おすすめ情報