
はじめまして。
20代後半の女性、高校のギター部の顧問をしております。
夏休みに予選を通過し、今度、高校生から一般までの全国大会に出場することになりました。
夏休みは私が参加できず、もう一人の顧問の先生が指揮をしてくださいました。
その時には黒のくるぶし位まであるロングスカートにブラウスとコサージュで指揮をしたそうです。
私は、ロングスカートも持っていないしどうしたらいいものかと思って質問させていただきました。
普通の黒のスーツはパンツもスカートもあります。
ドレスっぽいものは、
結婚式の時にきるノースリーブのこげ茶色のシンプルなロングドレスと
ドレープが入った黒のワンピース(ひざ下丈)です。
今これはどうかな?と思うのはこれくらいなのですが、
指揮者の服ってどんなものなのか見当も付かなくて、、、
どのような点に注意して選んだらいいのか教えてください。
生徒は制服で演奏します。
この間、独奏と重奏の全国大会に行ったら、専門学校生や一般の方はドレスとか男性はスーツとかそれなりの服装で演奏していました。
宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般の演奏会と、独奏のコンクールしか知らないので、的外れになったらごめんなさい。
私のオススメはパンツスーツです。
理由は、松尾葉子、西本智美、マリン・オルソップ、カタリン・ヴァラディ、の女流指揮者各氏が(多分いつも)パンツスタイルだということ。(女声合唱団の女性指揮者はロングスカートで指揮なさるような気もしますが。)指揮者は後姿しか観客に見せないので、No.1の方のご指摘のようにあまりからだの線が出ない方が綺麗だと思います。
昼間のコンサートなら男性指揮者は基本としてダークスーツ(しかしケンゾー風なスーツだったり、なかにタートルネックを着たりすることも)なので、それに準ずる地味さで良いのではないでしょうか?
ソリストや室内楽は女性がドレスを着ることが多いけれど、オケは女性でもあまり華やかには装わないように思います。
私の個人的な好みでは、白いシャツを中に着てしまうとリクルートスタイルに見えかねないのでインナーは黒いキャミですね。
髪型とか身長とか体型がわからないので勝手なことを書きました。生徒さんたちにも御相談なさったらいかがでしょうか。
ありがとうございました
スーツではリクルートになってしまうのを心配してたのですが
インターを考えればいいのですよね
参考にさせていただきます
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
なぜ演奏会出演者はロングドレスが多いのか?
それは演奏をするにの足を広げ、踏ん張ることが多いからです。
その足を隠すため。
パンツ系も女性のフォーマルウェアとして市民権を得てからは、パンツスーツでソロ演奏をする人も増えていますね。
指揮台に上がったりすることも考えると黒のシンプルなパンツスーツが一番適当に思えます。
ピアノ演奏をする場合、最近、私はパンツルックのことの方が断然多いです。出入りでつまずく危険が少ないですから(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
あくまでも私的な意見として、お聞き下さい。
私は指揮者というものは一流オケは別として、本番ではあくまでも飾りとして考えるべきという考えです。よって、学生より派手な格好はあまりすべきではない(主役は学生ですから。特にコンクールなど)と思います。
まあ、かといってあまり地味では困りますので、一応、制服に近いものとして最低でもあなたが初めて学校に赴任した時の格好で十分な気がします。
これが、全国大会優勝してエキシビジョンで演奏するとなれば、スーツなどビシっとしたものがいいでしょうが。
それから、指揮のスタイルにもよると思います。派手なパフォーマンスをするのであれば動きやすい格好が良く、スカートなどはお薦めできません。
また、オーケストラの演奏のように1時間以上も指揮するわけではないので胸のハンカチも不用でしょう。
受けねらいで青いハンカチというのもありでしょうけど。(失礼)
そうなんです、主役は学生なんですよね
私自身も指揮なんて経験ないので
派手なパフォーマンスもできませんし(笑)
おまけ程度でいいんです
やっぱりスーツですかね。。。
ありがとうございました
参考にさせていただきます
No.1
- 回答日時:
一昨年、マンフェス@大阪行ってきました。
高校生だけだった上に学生側からの意見ですので参考にならないかもしれませんが^^;
一般的な指揮服は他のかたを参考にしてくだされorz
有名私大の附属高校の黒ネクタイ制服とかかっこいいので県立の私は圧倒されましたが。。。
弾く側より格段に華美なものは避けた方がいいでしょうね。あと生徒に冷やかされそうなモノ。。笑いたくなったりこっちまで恥ずかしくなったり、演奏に集中できません。。。フリフリのついた奴などもってのほか。。
体の線がそうはっきりでないもののほういいんじゃないでしょうか。。
かつ、バロックのマダム服や宮廷服のような時代錯誤のゆったりした服は避けて欲しい。。
生徒のほうもスカートひざ下とか指導いってると思いますので、それかそれ以上に準じたほういいとおもいます。。
それに演奏会を聞きにいくならちょっとおしゃれもしたくなりますけど、逆に弾きに行くならそう気にしなくても^^;
なんか自分のトコの顧問でもないくせに色々言ってしまいましたが(笑)失礼しましたorz
女性のファッションに詳しくないしあれこれ言えないのですが^^;
私のこのみはこんな感じ。。
http://www.rapty.com/product/PD81033/detail.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指揮者 福村芳一さんの最近の消息
-
今のN響の常任指揮者について
-
入国審査官は将校で入国警備官...
-
まんが「のだめカンタービレ」...
-
サウスポーの指揮者
-
奏という漢字について教えてく...
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
CDの録音年月/録音場所/録音...
-
神童と呼ばれながら大成しなか...
-
TOKIOのバンド演奏はホンモノ?
-
オーケストラの指揮者の役割
-
バッハのチェンバロ協奏曲第1...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
エリーゼのためにを演奏する時...
-
シンドラーのリストの楽譜
-
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第...
-
iPhoneのボイスメモでライブを...
-
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第...
-
音楽製作の場面でのディレクシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベルリンフィルを指揮した日本...
-
指揮者 福村芳一さんの最近の消息
-
2代目 ホンダ プレリュード...
-
cを半分に割ったような記号は2/...
-
指揮者の服装について
-
指揮者のタクトと演奏があって...
-
ベートーヴェン交響曲第九番の...
-
身内に花束贈呈ってちょっとお...
-
ア・バオア・クー攻略戦の司令官
-
鼓笛隊の主指揮って何する人で...
-
バーバーのアダージョの名盤を...
-
ウラディーミル・アシュケナー...
-
お勧めカルメンDVD
-
指揮について
-
先の9月に就任されたとか聞い...
-
エリック・サティの定評のあるCD
-
マエストロは料理がお好き?
-
韓国人女性バイオリニストって...
-
ホルスト「惑星」とリムスキー...
-
のだめスペシャル版のアヴェ・...
おすすめ情報