![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ギルバート・キャプラン
ではないでしょうか?
・楽譜を読めない指揮者
・演説
キャプランはアメリカの経済誌『インスティテューショナル・インヴェスター』の創設者。
音楽は幼少の頃にピアノを習った程度で,およそ音楽家ではありません。
しかし,あるときコンサートに行ってマーラーの交響曲第2番《復活》を聴き,たちまちその曲の虜になってしまったとか。
それを機に彼は自らこの曲を振るという夢を抱き,指揮の勉強や曲の分析を進め,ついにはアメリカ交響楽団を率いての演奏会を実現しました。
とはいうものの,彼は楽譜を読めないから暗譜で指揮しているとのことです。
本当かどうかは疑わしいですが…。
さらにはスコアの分析・校訂も進め,今ではウィーンの音楽学校にマーラーの専任講師として招かれているとのことです。
その後1988年,彼はロンドン交響楽団を指揮してこの曲を録音しました。
そのCDは全世界で10万枚以上のヒットをし,それまでではクラシック史上最高の売り上げを記録したそうです。
そのことで彼は《復活》だけ振る指揮者として世界にその名を知らしめたということです。
☆2003年にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と録音
(下記URL参照)
参考URL:http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?genre=700& …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- クラシック (続)クラシック?この曲名を教えて下さい(楽譜付) 2 2022/05/23 19:00
- クラシック 曲名を知りたいです 2 2022/04/29 15:19
- その他(学校・勉強) 吹奏楽界の慣習、伝統についての疑問 2 2022/12/24 22:45
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
- クラシック 同じ曲なのに、指揮者や演奏者が違うだけでそんなに違うんですか? 9 2022/07/04 23:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベルリンフィルを指揮した日本...
-
2本の指揮棒で指揮をした指揮者
-
まんが「のだめカンタービレ」...
-
春の祭典の変拍子はどう指揮す...
-
指揮法を教えてくれる教室
-
歌唱や演奏なども「拝聴」で良...
-
70年代後半頃、青森県での夕刻...
-
辻井伸行のリアルな実力はどん...
-
SPI 非言語 解説お願いします
-
今回私が演奏させていただく楽...
-
クラシックコンサートで「Bravo...
-
「はげ山の一夜」のシンバルに...
-
音楽コンクールは、結局学閥に...
-
フジコ・ヘミング について
-
TOKIOのバンド演奏はホンモノ?
-
昔のピアノ対決について。
-
ライブ録音の咳払い
-
ベートーヴェンの著作権はあり...
-
もしオーケストラが指揮者無し...
-
第九の楽譜 ベーレンライター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指揮者のタクトと演奏があって...
-
指揮者の服装について
-
ベルリンフィルを指揮した日本...
-
2本の指揮棒で指揮をした指揮者
-
指揮について
-
楽譜を読めない有名な指揮者
-
鼓笛隊の主指揮って何する人で...
-
バーバーのアダージョの名盤を...
-
エリック・サティの定評のあるCD
-
指揮法を教えてくれる教室
-
まんが「のだめカンタービレ」...
-
指揮棒を持たない指揮者。
-
指揮者 福村芳一さんの最近の消息
-
指揮まねで筋トレ効果はある?
-
2代目 ホンダ プレリュード...
-
身内に花束贈呈ってちょっとお...
-
岩村 力さんについて
-
コンサートマスターについて
-
指揮者によって演奏は変わる?
-
指揮棒を持つ指揮者・持たない...
おすすめ情報