アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 子供の頃にエレクトーンを習っていたんですが、最近またやりたくなってきました。
 そこでキーボードを買おうかと思っているんですが、どういうのを買おうか迷っています。
 そもそも、一段のものと二段のものがありますが、どちらがいいですか?。どちらかによって弾ける範囲が変わってくるんでしょうか?。

A 回答 (4件)

エレクトーンは置き型で2段が普通ですが、一般にキーボードと言えば卓上型で1段のタイプかと思います。


最近ヤマハが出した卓上型2段式キーボードはエレクトーンではなく、2台のシンセを合体させたような機能で、エレクトーン奏者もとっつきやすいキーボードということです。
1段か2段、どちらがいい悪いは無いと思います。
弾ける範囲と言う意味がわかりませんが、2段あれば別音色同時演奏などできますが、1段でも、音域が小さくなりますが、鍵盤を分けて別音色同時演奏できます。

シンセかファミリーキーボードかで違いますが
単純に演奏用シンセは演奏のみ、自分でメモリーして自動演奏できる機能付きもありますし、ファミリー向けなら簡単に伴奏演奏できる機能とか楽しい機能が付きます。
使用者の演奏レベル・目的に合わせて選べばいいかと思いますが、もともとエレクトーンが弾けるなら2段式もいいと思いますが、価格もいいですね (~_~;)
    • good
    • 0

演奏する曲、形態、ステージ、パフォーマンスによって異なります。


私の場合、ライブのステージではシンセ4台をそれぞれ2段ずつ配置し立奏です。
そうする理由としては、左右の手で異なった音色のフレーズを演奏できますし、第一にパフォーマンスが格好いいですからね。
    • good
    • 0

二段キーボードのメリットは、両手で違った音色を演奏できることと、音量のバランスを調節して、メロディ・パートを目立たせることが出来ることです。


初級~中級のエレクトーンでは、右手でメロディ、左手でコードを弾くことが多いと思います。
(市販の楽譜も、そういう風にアレンジされているものがほとんどだと思いますので、おすすめします。)
一方、一段キーボードは、タッチの強さで音量を調節しますので、ピアノ同様、別のテクニックが必要になります。
    • good
    • 0

キーボード二段?



というと、ハモンドオルガンでしょうか?
それか二台重ねているのでしょうか?

二台使うのは、例えばピアノの上にオルガンやキーボードを置いたりと音色を使いわけるときなどです。

普通は一段でいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!