
キーボードにはメンブレン式やパンタグラフ式がありますが、皆さんはどのようなキーボードを使用していますか?
私の場合 静電容量無接点方式やメカニカル式は高くて手が出しにくいため、パンタグラフ式とメンブレン式を気分で変えています。
皆さんの使っているキーボードの特徴 (テンキーレスやBluetooth機能の有無、値段etc…)を教えてください!
またそれを使用している理由や、商品リンクなど貼っていただけるとなお助かります!
宜しくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Microsoft Designer Compact Keyboard Glacier
https://www.yodobashi.com/product/10000000100681 …
Microsoft Number Pad Glacier
https://www.yodobashi.com/product/10000000100681 …
いま、デスクトップパソコンで使っているキーボードはこれですね。テンキーは、無いと不便ですが、常にある必要が無いので、別付けのものを使っています。
キーボードが交換できないノートパソコンを基準に、同じ使い勝手・配列、なるべく近いキーピッチのキーボードを選ぶようにしています。よって、パンタグラフ式です。使い勝手や配列やサイズが異なると何かと効率が落ちるので、ここ25年ほどはこの方法でキーボードを選んでいます。
接続方式は、気に入ったキーボードであれば、どれでもかまいません。今はたまたまBluetoothですが、接続方式よりもキーボードのデザインを優先します。
No.4
- 回答日時:
私はこれですね。
ロジクールのK840 メカニカルです。
購入当初は評判の良いキーボードだったので購入したって感じですね。
キーボード打つ時の打撃音がいかにも、パソコンのキーボード叩いてる音がカタカタなるので、夜に使うと音が結構響きます。
そこがデメリットではあるけど、耐久性は良さそうなので買ってみたって感じですね。
現在の価格が19800円もしているのでちょっとびっくりなんですが
買った当初は確か8000円くらいだったはずなんですが・・・
かれこれ3年くらいは使ってる。
アマゾンレビューみると、すぐ壊れたとかチャタリングが発生するとか書いてるけど、チャタリングはたまにでるけど
電子パーツ用のパーツクリーナーで接点部分を洗浄してやれば復活する。
カバーかけてないでつかうと、チャタリング発生は仕方ないけど
メンテしてればぜんぜん大丈夫ですね。
No.3
- 回答日時:
個人的にはキーボードやマウスの様なデバイスに関しては有線接続タイプのものしか信用出来ないのでBluetoothとかは気にかけません。
東プレの「Realforce106(LA0100)」ですね。
基本的にPS/2ポートがあるPCであれば使えるので、普通に使っているだけで既に20年は使い続けています。
https://archisite.co.jp/products/realforce/full- …
一応、PS/2ポートが無いPCの為にUSB接続タイプの「REALFORCE 108U-A(XE0100)」を用意してはいます。
https://archisite.co.jp/products/realforce/realf …
静電容量無接点方式の良いところは、普通に使っているだけなら「壊れる事は殆ど無い」という点です。
飲み物をぶっかけたり机から落としたりという「事故」をおこさなければ、10年以上使い続けられるんです。
実売価格が2万円以上するモノではありますが、それの価値を高い・安いと判断するのは個人の感覚の問題なので無理におススメする事はしませんね。
Realforce 106もREALFORCE 108U-Aもとっくに生産終了している品なので、これから新品を入手するとなると現行製品しか選択肢はありませんけど。
https://www.realforce.co.jp/products/index_maste …
メンブレン方式は何機種かキータッチが好みのものがあったりしましたが、やはり使っていくうちに接点シート部分が摩耗したり接触不良を起こしたりして使用に耐えられなかったかな。
メンブレン方式のキーボードはある種の損耗品として考えてます。
パンタグラフ式は試したものが全てキーストロークが気に入らなかったので、個人的に購入するものはありませんでしたね。
No.2
- 回答日時:
キーボードは、富士通の省スペース型キーボード(テンキー付き/メンブレン、6000円くらい)を3台使っています。
もう製造中止モデル。キーストロークが適度な軽さと深さで気に入っています。
アマゾンでは3万円のプレミア価格で売られているのを目にしたことあります。メルカリでは、1万6千円くらいの値付けになっていました。
あとは、あまり打ち心地は好きではないけど、トラックポイントが好きってことで、thinkpadトラックポイントキーボード(たぶんメンブレン)を使っています。
No.1
- 回答日時:
メインとサブは、メカニカル
メインは、茶軸
サブは、青軸互換w
あと1台もありそれも、青軸互換だね。
鯖は、IBM製のメンブレン。(ホコリを被っているw)
メカニカルがタッチ感が好みだからw
基本的にすべてASCIIだけどもねw
馬鹿Windowsのインストーラーとか馬鹿すぎて非常に困るw
古いからすべて生産終了とかになっているものばかりですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/05/13 17:32
- マウス・キーボード 【PC用キーボードの電磁キーボードって】静電容量無接点方式のキーボードのことですか? 2 2023/04/19 17:51
- マウス・キーボード メカニカルキーボードの軸について 2 2023/04/30 07:50
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
- Bluetooth・テザリング ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 1 2022/11/04 22:53
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのキーボードは何ですか?
-
お勧めのキーボード
-
ネット通販詐欺に会いました!
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
メカニカルキーボードでお勧め...
-
あなたが現在使用しているキー...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
TOSHIBAのDynabookです。
-
着地点が2点ある→を出すには
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
プリントスクリーンのボタンがM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
メカニカルキーボードのキート...
-
昔のThinkpadのようなキーボー...
-
ゲーミングパソコンについて質...
-
強く打たないと反応しないキー...
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
お勧め英語配列キーボード
-
メカニカルキーボードの打鍵音
-
東プレのキーボード
-
「東プレ」って何ですか? 「軸...
-
パソコンのキーボードもお高い...
-
Razerの黄軸のキーボードを購入...
-
キーボード、詳しい人カモン!
-
メカニカルキーボードとチャタ...
-
FPSにおすすめのゲーミングキー...
-
打鍵感のあるゲーミングキーボ...
-
昔のキーボードのような固めの...
-
あなたが現在使用しているキー...
-
キーボードについて。
-
[店情報求む]NMB社製のライトタ...
おすすめ情報