dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は静岡県の東部に住んでいます。
群馬の北軽井沢(高速で言うと、上信越の碓氷軽井沢)に車で行きたいのですが、一番近い行き方をどなたか教えてください。

東名→関越で行けばイイのか、山梨を通った方が早いのか、どうなんでしょうか??
地図で見ると、なんだか東京まで出るのが遠回りに感じます。

なるべく高速を使った方法を教えてください。
(静岡県付近まででしたら、一般道でもかまいません)
また、ご回答頂けないにしても、お問い合わせ先など、調べ方などを教えて頂けたらうれしいです。

A 回答 (14件中11~14件)

なるべく高速を、との事でしたので、


一般道が比較的わかりやすい様に考えてみました。

ー東名→厚木ICーR246、R129ー(八王子バイパス)ー
R16→圏央道入間ICー圏央道→鶴ヶ島JCTー関越→藤岡JCT
ー上信越→碓氷軽井沢IC

厚木インターから八王子を抜けて関越や圏央道に抜けるルートは、
よくトラックなどが利用しているルートなので、
比較的道幅も広く、分かりやすいのではないかと思います。
地図上では、厚木インターから相模線にそって北上するルートになります。
東京を経由するルートよりは、こちらの方が早いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
そうなんです。
高速にこだわっているのではなく、初めてだとわかりにくいかと思うんです。
ですので、高速の方が、調べて行けばまだ迷わないかな?と思ったんです。

東名や246など、知っている道を混ぜれば、分かりやすそうですね。
首都高が苦手で、何度も間違えているので、あれぐらいゴチャゴチャしてなければ、目印を目指して頑張れそうです。
東京まで出るとやはり遠回りってコトでしょうか?

お礼日時:2006/10/02 18:00

こんにちは。

私は福島県在住ですが、観光で行ったことがあるので、一つの案としてアドバイスします。
1号線→52号線→141号線→高速(佐久IC~碓氷軽井沢)か18号線ではいかがでしょうか?
私は地元ではないのでよくわからないんですが、静岡の東部から山梨へ抜ける52号線は、走りやすく、そう混む道ではなかった覚えがあります。そのあとは、韮崎から141号線で1本道ですが。。。途中の清里のあたりは、夜は気をつけてください。カーブがすごいので。後は、佐久からは高速か18号線で。どちらにしても碓氷峠は注意してください。
日中ならば、時間的には東京経由(東名→関越→上信越)と変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

復路で通られたというコトでしょうか?
52号線・・・聞いたコトがありません。(地元なのに無知ですいません!)

御殿場から山梨に抜けましたか?
それとも富士宮ですか?
東名使うのと変わらないならば、混雑で決めればイイですよね。

お礼日時:2006/10/02 17:54

高速道路を使ったルートは、↓のサイトで検索できます。


静岡ICから碓氷軽井沢ICまでのルート検索結果は、次でした。
ルート1,2の選択になると思いますが、どちらも東京を横断するので、夜間走行でもない限り、やはり、No.1さんが回答されているR141(一般道)の方がよろしいのではないでしょうか?

ルート1:7,650円 308.3km 4時間03分 東名 -> (環状8号) -> 関越 -> 上信越
ルート2:8,850円 338.6km 4時間42分 東名 -> (首都高東京線) -> 東京外環 -> 関越 -> 上信越
ルート3:10,050円 470.0km 5時間53分 東名 -> 伊勢湾岸 -> 東海環状 -> 中央 -> 長野 -> 上信越
ルート4:10,050円 482.4km 6時間02分 東名 -> 中央 -> 長野 -> 上信越
ルート5:10,050円 746.9km 9時間20分 東名 -> 名神 -> 北陸・日本海東北 -> 上信越

参考URL:http://www.nexco.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程、見ていたサイトです。
最寄のインターは沼津か裾野なので、ルート1で行くと3時間ちょっとでした。

夜間走行ではないです。
正午すぎに出発予定です。
一般道とは、渋滞を避けるタメにお勧めなんでしょうか?
それとも、単に近くて早いのですか?

お礼日時:2006/10/02 17:50

一番近い行き方・・・


やはり、R141 でいいと思いますが。

なるべく高速・・・
だと、東名→関越しかないと思いますが・・・(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

R141とは、静岡県のどこからつながっている道ですか?

近い・・・というか、早くて分かりやすい道順を知りたいんです。
高速の方が、地名の目印が順番に出てくるので、分かりやすいカナ?と思ったんですが、どうなんでしょう?

お礼日時:2006/10/02 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!