
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハード的には認識できているようなので、WindowsフォーマットされていないHDDではないでしょうか(新品)。
「ディスクの管理」で認識されていれば領域確保・フォーマットすればマイコンピューターで見えるようになります。
No.1
- 回答日時:
マイコンピュータの上で右クリック→管理→デバイスマネージャーで「!」マークついているのがありませんか?
ついてるならドライバの読み込みができていませんのでドライバを再インストしてください。
なにもついていない場合、USBHDDの故障の可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- LANケーブル・USBケーブル 外付けハードディスクをUSB接続した状態で、抜き差しすることなく再認識させる方法はありますか? 7 2023/04/13 19:57
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ(Pixel 5a)とPCをUSBで繋いでデータを送信できなくなりました。 5 2022/12/11 16:15
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- フリーソフト AOMEI Backupper でバックアップが取れない 2 2022/07/17 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDが認識されません!
-
外付けHDDの別PCへの付け替え(...
-
Win2000で
-
windowsが起動しない・・・
-
HDDの修復についてです。
-
ファイルシステムの復旧方法を...
-
PS3に使っていたHDDからのデー...
-
ディスクはフォーマットされて...
-
DosV形式のHDD
-
ASUSマザーのSATA接続
-
普通に起動していた外付けHDDが...
-
HDDのスキャンを途中で中断して...
-
増設HDDが認識されなくなりました
-
ファイルシステムについて
-
BIOSが新しく追加したドライブ...
-
修理へ出すべきなのか・・。
-
PCが起動できなくなりました!
-
ハードディスクの容量が正しく...
-
管理者パスワード忘れ
-
GTP形式のHDDを別PCにつなげら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GH-USHD-IDESAでドライブが認識...
-
フォーマットが中止されてしまう
-
Win2Kで増設HDDドライブの認識...
-
HDDが認識されなくなり、その後...
-
2.5HDD認識
-
内蔵カードスロットがSDカード...
-
ファイルシステムについて
-
350GBのHDDが31.5GBに! 容量...
-
FMV-5120NU2/W HDD認識され...
-
リカバリできません。アドバイ...
-
外付けHDDの空き容量がおかしい
-
EASEUS Partition Master
-
認識されません。
-
HDDが認識できなくなりました
-
Windows7でGPT初期化済のHDD(3T...
-
WinXP SP3なのに500GBのHDDが12...
-
外付けハードディスクにWinNTが...
-
裸族のお立ち台Hubぷらす導...
-
外付けHDDの別PCへの付け替え(...
-
外付けハードディスクのローカ...
おすすめ情報