
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一言追加です。
Windows 7 Ultimate 64 SP1をNEC/ノートPCで使っていますが、M/BのBIOSで左右されます。
3TBだったらUSB3.0で認識をしています。
ありがとうございます。
パーティションサイズの上限にはいろいろなものがボトルネックになって関係してくるんですね。パソコンは全くの初心者ですがその辺りのことがほんの少しですが分かりかけてきたように思います。
マザーボードはASUSのP6X58D-EですがBIOSは最新のものに更新しています。
CPU関係のドライバも分かる範囲では最新のものにしているつもりです。
でも、何か新しいことをするたびに次から次へと問題が出てきて右往左往しています。
仰せのようにWindows 7を卒業した方がいいのかもしれません。でも、Windows 7は6TBを接続するなどのことをしない限りは使いやすいし安定性抜群だしなかなか踏み切れません。
No.1
- 回答日時:
6TBの領域があります。
ただし、6TBは表記サイズで、NTFSフォーマットで若干使用量が減少します。
別に、GPT,MSRという128MBの領域も発生します。
*フリーソフト「AOMEI Partition Assistant Standard Edition 6.6」と言うパーティション編集ソフトを使っています。
>>手持ちでの3TBでの使用容量は、3.0000457.228.288バイト 2.72TBが実数です。
MBRのフォーマットでは、2TBの容量です。
未購入でしたら、ファイル種別で2~3TBを2台持ちの方が良さそうです。
追、Windows7も、来年の春にはサポートが終わるそうです。
ありがとうございます。
ということは、次の(a)、(b)などによる若干のサイズ減少があるもののこれらはそれほど大きくないので、これらによるサイズ減少は当然あるというスタンスに立てば、GPT、NTFSの場合は6TBがパーティションの上限ということですね。
(a)NTFSフォーマットで若干使用量が減少
(b)GPT,MSRという128MBの領域も発生
つまり、6TBのHDDを1個のパーティションにてよいしそのようにできるということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- Windows 10 WIN10を再インストールする際削除可否の分からないパーティションについて 3 2023/07/14 06:51
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- Windows 10 デスクトップパソコンストレージについて パソコンにSSD新規追加してフォーマットする際にGPTパージ 1 2023/05/26 21:31
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinXP SP3なのに500GBのHDDが12...
-
2.5HDD認識
-
外付けHDDが認識しない )゜0゜(...
-
MacからWinへのデータ移行
-
ファイルシステムについて
-
認識されません。
-
外付けHDDの空き容量がおかしい
-
ID Manager 消えたユーザー名...
-
chkdskが止まらないんですが・・・
-
雷でUSBメモリ内のデータが消え...
-
頻繁に使える記録媒体は?
-
Everio GZ-HD3のデータ保存に関...
-
オンラインストレージbox drive...
-
外付けハードディスクのデータ...
-
外付けハードディスクをWin2000...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
DiskWarriorの使い方教えて下さ...
-
デュアルブートについてです
-
Cドライブまるごとバックアッ...
-
ファイルサーバー破損によるバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GH-USHD-IDESAでドライブが認識...
-
外付けHDDの空き容量がおかしい
-
WindowsMEで外付けHDDが認識し...
-
外付けHDDが認識されません!
-
フォーマットが中止されてしまう
-
FMV-5120NU2/W HDD認識され...
-
HDDケースに入れ替えると勝手に...
-
HDDが認識しない。RAIDの解除?
-
リカバリーしたあとに外付けh...
-
外付けHDDを倒してしまいました
-
Windows95が入っているHDDの外...
-
Windws10アップデート後に内臓H...
-
外付けハードディスクのローカ...
-
外付けハードディスクへの画像...
-
外付けHDDがデバイスマネージャ...
-
350GBのHDDが31.5GBに! 容量...
-
普通に起動していた外付けHDDが...
-
パソコンデータ吸い出し
-
内蔵カードスロットがSDカード...
-
Windows 7でのパーティションサ...
おすすめ情報