
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
レーザーは静電気で紙に付着したトナーを熱と圧力で紙に転写して印刷します。
此のとき
1 静電気を発生させる為に高電圧を使用しますが此の時発生するイオンの匂い
2 トナーは非常に細かい粉末を特殊なカプセルで包んであります、じつは
此れが高熱で溶けるときの匂いと
3 高熱による紙、周辺部品からの匂いの発生が大きいのです。
大量に印刷すると出て来た印刷物もかなり熱いでしょ
注)
1 温度は定着器は相当高温になりますので触れれば火傷をします。
2 トナーは非常に細かい粒子で水は漏らなくても、トナーはサラサラと漏れるほどです。
此のため空気中に浮遊しやすく、吸い込むと肺癌の 危険性が
指摘されています。トナーの充填工場では部屋を陰圧にして屋外に
飛ばない様に、又 従業員もマスク着用で作業しています、ので
注意して扱って下さい。
3 粒子が細かいので汚すと中々落ちませんのでご注意
ひょっとして知らない内に吸い込んでいたら…と、私が気にしていたのはトナー粉の微粒さです。
大量印刷時は出力された紙も熱くて、それが仕様かと思っていましたが、気になるのでメーカーにも問い合わせしてみますね。
(いずれ回答結果をこちらへ報告しましょう)
みなさん、迅速な回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
レーザープリンタは紙に粉インクを静電気で付着させ、それに熱を加えてプレスし溶かして紙に密着させます。
そのときの温度は220度程度までは上がっています。
その部分を定着器、定着ユニットなどと呼びます。
定着器のヒーターは薄いセラミックヒーターが紙に密着する部分だけに仕込まれていて、高温の部分はごく一部です。
何百台も修理してきました。(私も鼻はいいほうですが)気になる匂いがすることは基本的にありません。
少ない事例ですが、
薬局の調材室で使っていたものが、飛び散った様々な薬が入り込んだケース。
ビニールの切れ端を巻き込んでいてこげていた。
いずれにしても、修理した方が確実でしょう。
機種にもよりますが、小さいものであれば技術料金は5,000円(税別)です。(メーカーの窓口です)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アスベストや塵肺の心配はないですが、それはおそらく中が高温になってる可能性があります。
外から触ってあまり熱いようなら一度メーカーに相談した方がいいでしょう。
レーザープリンタはその仕組み上、オゾンを発生するので、生臭い臭いがする事はありますが、プラスチックを焼いたような臭いならば、オゾンではなく、使ってるプラスチックが高温で分解した、あるいは、わずかに含まれている溶剤成分が蒸発しているなど、高熱の存在を示す可能性が高いと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 01:30
- 飲み物・水・お茶 茶葉を使った消臭についてです。 最近部屋の匂いが気になったため調べてみたらこの方法に辿り着きました。 1 2022/10/24 18:55
- その他(病気・怪我・症状) 去年の10月頃から体調が良くないです。私は20代の男性ですが、匂いや煙などを見ると息苦しくなります。 1 2023/01/29 18:56
- 神経の病気 脇の匂い 1 2023/06/11 12:38
- その他(恋愛相談) 期待がすごい男性との行為についてです。私は付き合って1年の彼氏がいるのですが、お互い初めての恋人で分 4 2022/05/16 05:52
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- いじめ・人間関係 逆スメハラ 1 2022/09/24 10:58
- プリンタ・スキャナー 【至急】【回答急募】 Brotherのレーザープリンター HL-L323OCDWを使用しています。 2 2022/09/02 19:07
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- デート・キス 私は高校2年の女子高生です。私の彼氏がよく、私の手のひらの匂いを嗅いできます。 私は手を繋ぐと手汗が 3 2022/05/17 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの仕組みについて
-
カラーレーザーで黄色だけ均一...
-
トナーの注文回数の限度?
-
カラーレーザーで、どこまでト...
-
カラーレーザープリンターと磁気
-
カラーレーザープリンターLBP9100C
-
事務用コピー機で黒いラインが...
-
カラーレーザープリンタの印刷結果
-
レーザープリンターにおける健...
-
夏暑くなるとトナーが破裂する。
-
NEC PR-L2860Nマルチライターの...
-
Canon 複合機 印刷すると黒点...
-
条件を満たすプリンタを教えて...
-
LPA 500の印刷での黒の縦線に関...
-
PIXUS 550i の修理について
-
テプラで文字色を白にする方法
-
電源が入らない
-
レーザープリンタでどちらを買...
-
エプソンプリンターのジャンク...
-
プリンターの修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
コピー機の印刷が2重になる
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
Canon 複合機 印刷すると黒点...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
レーザープリンターがキーキー...
-
CANON LBP-1810プ...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
オンデマンド定着方式について
-
LPB5050の色ずれ補正の修復...
-
レーザープリンターで綺麗に印...
-
印刷物にトナーの汚れが出てしまう
-
レーザープリンターの横線状の...
-
EPSONレーザープリンター LP-S5...
-
定着器の不良
-
CANON LBP3200 ...
-
レーザープリンターにおける健...
-
レーザープリンタ 印刷が汚れる
-
レーザープリンタ使用。裏面が...
-
トナーと相性のいいラベルシー...
おすすめ情報