
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
専業メーカーのアイコムにお誂え向きな製品があります。http://wavemaster.icom.jp/
http://wavemaster.icom.jp/html/products/SE-510W. …
アイコム製品は一般PC販売店では扱っていませんので直接営業にコンタクトをお取りください。
No.9
- 回答日時:
はじめまして
皆さんが書かれているように状況によりけりだと思いますが、私自身50メートルくらい離れているビルで、外部アンテナなしで見事につながったことがあります。
それから室外アンテナはかなり効くようですよ。
http://buffalo.jp/products/b-solutions/network/b …
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg …
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg …
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg …
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
No.8
- 回答日時:
私はRC造マンションで12mの距離で使えてます。
2年前のルーターで今のルーターは更に良くなっているので大丈夫だと思いますが、
道路を大型のトラック等が走行した時などにに切れる可能性はあると思います。
No.7
- 回答日時:
片方の家の窓際にもう1台中継用のAPを置く手もあります。
APとクライアントが窓際同士なら不要でしょうが。
1)お互いのAP(とクライアント)のアンテナが見える位置である事。
→2Fの窓際同士で、互いのアンテナが目視できる。
2)家間に遮蔽物がない。
→1)に準ずる
3)アンテナが指向性である事。
→たいてい棒状でなく平面なものが指向性アンテナです。
(といっても単なるスリーブアンテナですので、指向性な分ゲインを稼げる程度ですが)
4)よりハイパワーでa/b/g同時使用自動切替可能なもの。
→便利です。使用周波数が異なるので周辺環境に応答しやすい。
5)APそばに電子レンジを置かない。
→gと干渉します。
6)窓ガラスが飛散防止ワイヤの無いものである事。
→2F建てなら無いかもですが、結構なシールド効果があります。
以上すべて満たせば繋がる可能性大です。
速度は期待薄ですが、頻繁な切断は無いと思われます。
No.6
- 回答日時:
15Mだとそのまま繋がるかどうかは微妙ですが、双方のAPが窓際なら大丈夫なのでは?
もしダメなら外付けアンテナが各メーカーから出ていますので、
それをつければ大丈夫です。
ただし、取説を読んでしっかりセキュリティー対策をしてください。
他人に侵入されないように。
No.3
- 回答日時:
#2 です。
すみません、URL を貼り忘れました。
http://store.yahoo.co.jp/a-mart-jp/ccb5c0fela.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-at …
No.2
- 回答日時:
詳しくないですが、参考まで。
指向性アンテナ使用で通信距離をかせげるそうです。
企業でも、ちょっと建屋が離れてるけど道路をはさんでいるなどの理由で
ケーブルを張れない場合に
重宝するようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
アンテナ調整について
-
他のケーブルをLANケーブル...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
地デジアンテナについて
-
TVのアンテナ線20mでは画質...
-
テレビのブースターの電通のパ...
-
アッテネータ 取り外し方について
-
LAN配線工事はどこに依頼するの...
-
BSアンテナ 何台まで接続可能...
-
屋外LAN配線(架空配線)したい...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
CATVとBS・CSアンテナ
-
BS放送1階では見れるのに2階で...
-
かしめ(圧着)工具無しでLANケ...
-
マンション建設による電波障害...
-
光回線を通してる方教えてくだ...
-
"cut and try " は、何を cut ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
経理の仕訳を教えてください。
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
マンション建設による電波障害...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
自動シャッターのアンテナ延長...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
光ファイバに対する電磁波の影...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
おすすめ情報