dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦共々、広島に行った事が無く、大変興味があります。
今年の秋に義両親と行くはずでしたが、行けなくなりました・・・^^;
私としては3月末くらいに桜を見に行ってみたいと思っているのですが、主人は行くなら秋の紅葉の方が絶対にイイはずだ~!!と言い張ります^^;
そもそも主人は「安芸の宮島」を「秋の宮島」だと思っていたようですが・・・(笑)
私はどちらの季節にも行ってみたいのですが、みなさんはどちらがおススメでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは


お隣の山口出身の者です。

私も断然秋だと思います。
そもそも広島というか宮島のイメージはやはり紅葉ですよね。
もみじまんじゅうが名物であるように。

また広島名物の牡蠣も旬が冬ですから、ちょうどおいしくなる時期にもあたります。
ちょっと足を伸ばせば、お隣山口の名産の河豚も旬が冬ですから
今時分から漁が始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでした!!
牡蠣もありますよね!!私、大好物です!!
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/10 14:58

宮島ならやはり秋でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり。
宮島メインなら秋ですかね・・・。
ありがというございます!!

お礼日時:2006/10/10 14:55

広島市内ですか。


春が良いですね。
縮景園の梅は慎ましく最高。
毎年見に行っても飽きないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

梅ですか~。
そうですね、桜だけではありませんよね!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2006/10/10 14:54

宮島


 桜  五重塔付近、平松公園、多宝塔付近、大元公園、フェリー船着場から参道までの「ソメイヨシノ」
    御手洗川岸辺の「シダレザクラ」  共に4月上旬
 紅葉 紅葉谷公園、大聖院付近ほか    11月中旬から下旬
縮景園の桜に紅葉
平和公園と広島城の桜
 サラリーマンの花見の定番
比治山公園と黄金山の桜

広島の桜と紅葉
 何れが「アヤメかカキツバタ」
 お好みがあるとは思いますが、いずれもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見所満載ですね!!行って見たいです^^
ありがとうございます!!

お礼日時:2006/10/10 14:53

広島旅行のメインは宮島という事でしょうか?



だとしたら私は断然紅葉の季節を推します!
紅葉谷に掛かる朱塗りの橋と紅葉の競演は見事ですよ。
地面に落ちた赤い葉で道は真っ赤に染まります。

広島には「桜の名所」は県の北部や
市内中心部からかなり遠い(広島市でない)ものがほとんどなので
移動がナカナカ大変かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます!!
そうです、頭で思い描いているのは宮島メインです!!
やはり秋なのですね~^^
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/09 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!