
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご旅行ですか?両者の高速道路には大きな違いがあります。
山陽道は海岸線に近いため比較的直線が多い道路です。走りやすくサービスエリア金は充実していますがその分交通量が非常に多いですよ。景色は、広島あたりで海が見えます。それに比べ中国道は山間部なので、まず、高低差が非常にあり、時期によっては霧(濃霧)による事故が多発します。さらに道路の建設時期が直線道路が事故を招くといっていた時期なのでほとんど直線がありませんつまり右カーブと左カーブが連続しています。ただ、夜間などは道路は非常に空いています。景色は山間部なので山しか見えません。時間的にはそんなに変わりはないと思われます。お勧めは山陽道です。
ありがとうございます。
霧が出やすいとは知りませんでした。
カーブの連続は別に気にしないのですが、夜間のガラガラは魅力がありますね。
No.6
- 回答日時:
福島←→鹿児島を車往復4回くらいやった経験から言うと、山陽道がお勧めです。
とにかく走りやすいし、乗り心地が良かったです。
と同時に、睡魔との戦いでもありました。
私の場合、福島(いわき)を19時頃出て、山陽に入るのは大体夜中の2~3時頃でしたから、通行量も少なく、辺り真っ暗な中、独走という状況がよくありました。
私が必ず止まったのは、東名足柄SAでした。
ここでお風呂に入って一休みしてから、再出発したモノです。
この行程ですと、九州上陸は明け方でしたね。
お気をつけて行ってらっしゃい。
よくも4往復とは・・・
一度、門司からのフェリーに乗り遅れそうになり、ずっと走るのかと青くなりましたが、今回は、それへの挑戦です。一番怖いのが睡魔なんですよね。
皆さんのご意見を参考に、トライしてきます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
広島に住んでいる者です。
2道の特長は他の方と同じです。
山陽道は大型等が多く、特に夜間はヒドイです。 それに、取り締まりもあり、夜間でももちろん‘覆面’が走ってます。
中国道は交通量が、夜間はもちろん昼間も割と少ないですが、道はヒドイです。 カーブやトンネルは気にならないとの事ですが、ワダチや継ぎ目が気になると言えばなります。 あと、山間部を走ってますので夜間だと真っ暗で、自車がポツンなんてことはしょっちゅうです。
それから、S・Aのガソリンスタンドも24H営業じゃないですしね・・・・。
一気に走り抜けるなら中国道、ちょこちょこS・Aなどに立ち寄るなら山陽道ですかね。
ありがとうございます。
皆さんのお話を聞いていると、なんだか、東名と中央道のような感じを受けました。
この二つなら中央道の方が好きなんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 高速道路、夜間割引について 2 2022/10/12 21:22
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 恵那山トンネル開通前の長野県伊那地方って、相当なへき地だったのですか? 2 2022/03/30 11:18
- 登山・トレッキング 東海自然歩道など長距離のトレッキングをした方々。歩き切ったと感動しましたか? 3 2023/03/03 08:23
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。 4 2023/06/25 11:19
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- ホテル・旅館 全国旅行支援って要るのでしょうか? 在住エリアを限定してた県民割と違って、全国旅行支援は名前の通り全 5 2022/10/19 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
山陽道と中国道どちらがいいで...
-
出雲大社→萩→秋芳洞→宮島の効率...
-
広島市内(及びその近辺)で「...
-
宮島に行きたいのですが船が・・・
-
宮島のお土産の杓文字を飾る方法
-
安芸の宮島について
-
厳島神社の鳥居まで歩ける時間
-
山陽自動車道と中国自動車道と...
-
山陽自動車道で上下線で共通で...
-
厳島神社の鳥居から見える対岸...
-
西広島バイパスのオービス位置...
-
宮島と秋芳堂
-
宮島と呉を一日でまわるのは厳...
-
広島のおいしいお好み焼き・穴...
-
尾道の夕食
-
数年前にps3を初期化せずに売っ...
-
広島県って民度低くないですか?
-
広島は夏どのくらい暑いのですか?
-
広島空港から呉へレンタカーで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
広島市内(及びその近辺)で「...
-
宮島に行きたいのですが船が・・・
-
宮島にお墓は無いって本当でし...
-
西広島バイパスのオービス位置...
-
安芸の宮島について
-
山陽自動車道と中国自動車道と...
-
宮島のお土産の杓文字を飾る方法
-
山陽自動車道で上下線で共通で...
-
厳島神社の鳥居から見える対岸...
-
広島宮島で川通り餅って買えま...
-
宮島と呉を一日でまわるのは厳...
-
厳島神社 閑散期
-
高校生学年ばらばらのなかよし...
-
愛媛(松山)から宮島へのルート
-
厳島神社に高齢者を伴いたいの...
-
出雲大社→萩→秋芳洞→宮島の効率...
-
友人から以下を言われました カ...
-
広島観光
-
広島から宮島口までの電車の混...
おすすめ情報