
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
これは本当にケースバイケース。
原作はいいのにアニメは駄作
漫画はさほどではないがアニメは非常にいい
なんて両極端なケースがいくらでもあります
(漫画・アニメとも良い、というケースはかえってレアな気がする)
忘れられないのは「うる星やつら」かな
最初は「これをアニメにするのかよ?」ってちょっと疑問視してましたが
アニメが原作を超越して大爆発
それにつれられるように原作漫画のレベルもぐんぐん上昇していった
良い意味での相互作用というのはこのことか、と感心した記憶があります
No.14
- 回答日時:
「蟲師」は、監督が「原作がすばらしいのだから、原作通りにつくろう」ということを目指したアニメでした。
そのため、カット割りまでも原作どおりを目指したそうです。私は元々原作ファンで、元がアニメ化しにくそうなキャラクター、内容だったのでアニメ化を聞いて非難ごうごうでしたが、できたものを見てすばらしいと思いました。
マンガにはない色、声、音楽、動きが加わって、それをよりよいものにしようとしたスタッフの力が感じ取れました。
テレビアニメは制限が多いのでだいたいはうまくいかないような気がしますが、中にはこんな例もあると思います。
No.13
- 回答日時:
こんばんは
私も作品次第と思っている人間ですが、基本的に原作マンガに振り回されたアニメか、
原作マンガのエッセンスをうまくスタッフが吸収して、
マンガとは違うアニメの作品として昇華したものかによると思います。
後者は私の記憶だと全体の1割にも満たないと思います。
それ以外は全て前者になると思っています。
そもそもマンガのコマに色を塗ってそのまま原画にしたようなアニメが多すぎますね~。
そんなアニメを見るくらいなら、マンガを読んでた方がよっぽどマシと思うことが多いです。
ただそれでもやっとこさ原作マンガに肩を並べられる程度のレベルであって
原作を超えるアニメはほとんど無いと思っています。
それはやはりどうしても原作マンガを作った作者の方が
芸術家としてレベルが概して高い場合が多いからと思っています。
アニメでも一部のメインの人には超レベルの方もいますが、
やはり全体的なレベルで見ると低い人が圧倒的です。
稀有な例としては、押井守監督が作ったうる星やつら、出崎監督が手がけた作品、
そして今川監督のミスター味っ子くらいかと。
No.12
- 回答日時:
一般論を言えば原作の方が面白いです。
というのも今のアニメは12話か26話で完結するのが一般的です。その話数で終らせないといけない分、どうしてもカットされるエピソードなどで不満と不完全燃焼な出来になってしまうからです。なお例外としてドラゴンボールや幽遊白書のような漫画版では表現しきれなかったバトルシーンはアニメで見た方がより一層燃えますし、これらは上記の例と違い長期連載されていたので不満もなく普通にアニメの方がいいです。
No.11
- 回答日時:
ケースバイケースですが私の意見として
・セーラームーンは原作が好きでしたが、アニメは子供向きになってしまって嫌い
・封神演義はオリジナル設定が嫌いな方向に行った
・ゲットバッカーズも原作派
・攻殻機動隊は漫画が短かったのでアニメのほうがすき
・天地無用!はOVAのほうが原作よりよい
どちらもありはスラムダンク、鋼の錬金術師
No.10
- 回答日時:
・攻殻機動隊
映画版が原作ですがTV版は映画の話が無かったらの
ifストーリーですが面白いですね。
・ケロロ軍曹、エンジェリックレイヤー、エヴァあたりは
漫画は漫画、アニメはアニメのおもしろさがありますね。
・ああ女神さまっ
アニメは省かれているエピソードもかなりあり微妙ですね。
・サイレントメビウス
ストーリー的にアニメ版は途中で終了
・藍より青し、魔法戦士レイアースあたりは
途中までは原作と同じストーリーですが
第二部(藍より青し場合は「縁」)からは
独自のオリジナルストーリーとなり別物と考えるし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新宿が登場する曲って?
邦楽
-
”噴飯モノ”のラストで終わるアニメを教えて下さい。
アニメ
-
エヴァの最終回
アニメ
-
-
4
花とゆめの読者年齢層
マンガ・コミック
-
5
萌えの代わりに何と言えというんだ!
声優
-
6
ガンダムの後付けの過剰裏設定について。
アニメ
-
7
アキバ系の女の子って?
アニメ
-
8
エヴァの25話以降・・・
アニメ
-
9
新世紀エヴァンゲリオンの後期には製作が破綻?
声優
-
10
なぜ戦隊ヒーローがここまで続くのか
ドラマ
-
11
ドラマCD
声優
-
12
劇場版アニメがDVD化するのにかかる時間
アニメ
-
13
「鋼の錬金術師」女性に人気の理由とは?(男性の方もお願いします)
マンガ・コミック
-
14
二次元オタって??
アニメ
-
15
ギャップのあるキャラ
アニメ
-
16
プラネテスを超えるアニメ
アニメ
-
17
「綾波レイ」は何故男性の心を捉えるか?
声優
-
18
ワンピースって何が面白いの?
マンガ・コミック
-
19
アメリカで、人気のアニソンを教えて下さい!
アニメ
-
20
ジャぱんの著作権
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報