
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイの言語の部分が文字化けしているのなら
システム環境設定の言語環境をクリック
左の窓にタイ語?が無いからでしょうね
右のリストを編集ボタンでタイ語を捜しクリック左の窓に
アラビア語の前当たりかなぁ
表示されたら順位をなるべく上にあげておきます
システム環境設定をとじCommand+Option+ESCの同時押し
で出現した窓で起動中のアプリは全て閉じた後Finderを選択
再度開くをクリックしたらそのExcelファイルを開いて下さい。
なお、これでも文字化けして読めない場合は、
タイ語フォントが未インストールの可能性も有ります
ところで、機種メモリ搭載量も教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Mac OS Mac Bookで文章作成したい 4 2023/03/12 06:55
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
Linux上でのcvsサーバたちあげ
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
文字コードについて
-
ディスククリーンアップ、最適化
-
VNCServerをSolarisにインストール
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
LANG="ja_JP.UTF-8"設定がサー...
-
AIX / ksh プロンプトの文字...
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
教えてください!困ってます。
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
拡張子.dどういう意味
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
UNIXコマンド "grep" "find" ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
なぜ、No such file or directo...
-
Scriptを教えて下さい。(10.4)
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
batファイルでローカルセキュリ...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
音楽のファイルを開く時にデフ...
-
/etc/inet/hostsの編集の反映に...
-
LASTコマンド、wtmpに...
-
LinuxのOS稼動時間(uptime)を...
-
DHCPかどうか
-
BINDで独自ドメインの名前解決...
-
proftpdが起動できません
-
Fatal server error?
おすすめ情報