
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
引き続き回答します。
ダウンロードとインストールは別物です。
まずはインストーラーと言う、
インストールさせる実行ファイルをダウンロードし、
続いてそれを使用してインストールするわけです。
ダウンロードはネット上のファイルなどのデータをパソコンに取り込む事。
インストールはアプリケーションなどを実行可能な状態にするために、
システムに組み込むことです。
また、既にインストールしたのであれば、
「あのページ」へ行ってプレイヤー選択画面でボタンをWMPのボタンを押すと、
小さなファイルがダウンロードされ、自動でWMPが起動し、
再生がスタートします。
インストール出来ているかの確認は、
HD内にWindowsMediaPlayerフォルダがあれば完了しています。
デスクトップ上のアイコンは、
ひょっとしたらインストーラーかも知れません。
WMPフォルダ内にWMPのアプリケーション本体がありますから、
それのエイリアスを作ってデスクトップに置くと良いでしょう。
と、こんな感じで分かりますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/05 22:14
ありがとうございました。
HDのなかにメディアプレイア-があったので
多分インスト-ルされていると思います。
教えていただいた、アドレスから好きなラジオチャンネルをいれようとしたら
ファイル名ディレクト名またはボリュ-ムラベルの構文が正しくないとでてきました。解決策を教えて下さい。
いつもいつも本当にごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
ヨーロッパのPCに日本語ウィン...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
CentOS 5がインストールできな...
-
FreeBSD 5.4-pc98
-
VMwarePlayerをオフラインPCで...
-
USBメモリからCentOSをインスト...
-
Gutenprint ってどうですか
-
PuppyLinuxのセッションの保存...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
linuxbean 音が出ない
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
Linuxインストール時の画面をス...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Macの初期化の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
Cyberduckのアンインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
手持ちのパソコンに、Windows11...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Epson Endeavor DG150(OSなし)...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
LinuxのOSのインストールについて
-
Solarisの文字コードについて
-
Kindleアプリについて
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
おすすめ情報