No.2ベストアンサー
- 回答日時:
○中原中也
・秋の夜空(『山羊の歌』初期詩篇から) http://www.chuyakan.jp/14search/poem/21.html
・妹よ(『山羊の歌』少年時から)http://www.chuyakan.jp/14search/poem/26.html
・月夜の浜辺(『在りし日の歌』永訣の秋から)
http://www.chuyakan.jp/14search/poem/92.html
○萩原朔太郎(『月に吠える』から)
・悲しい月夜
http://www.bekkoame.ne.jp/~poetlabo/AOSORA/tsuki …
・春夜
http://www.bekkoame.ne.jp/~poetlabo/AOSORA/tsuki …
○山之口獏
・生活の柄
http://gabba.seesaa.net/article/3013781.html
(フォーク歌手高田渡の歌が有名ですが、その原詩となったものです)
参考URL:http://www.chuyakan.jp/14search/14main.html

No.4
- 回答日時:
おはようございます。
はじめまして。わたくしも1988年から詩を書いています。教科書に載っていた道造の「のちのおもひに」をきっかけとして・・・
↓↓道造の「のちのおもひに」です。
http://2style.net/misa/fuguruma/tatihara/tatihar …
参考URLは道造の詩です。情緒的な詩が多いですよ……。
是非読んでみてクダサイね。
参考URL:http://2style.net/misa/fuguruma/tatihara/tatihar …
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
「夜」に関するというか夜の情景ですが、いいですか?
教科書にも載っていますので有名ですね。
大好きな詩です。
草野心平
秋の夜の会話
さむいね。
ああ、さむいね。
蟲がないてるね。
ああ、蟲がないてるね。
もうすぐ土の中だね。
痩せたね。
君もずいぶん痩せたね。
どこがこんなに切ないんだろうね。
腹だろうかね。
腹とったら死ぬだろうね。
死にたかないね。
さむいね。
蟲がないてるね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 以下の詩から「詩人」とオフェリアとの関係を教えてください。お願いします。 そして〈詩人〉は告げる 星 3 2023/06/06 19:20
- 大学院 大学院で指導を受けたい教授ということでその先生のゼミを選んだのですが、どう頑張っても取り上げられる作 4 2023/01/21 14:06
- 文学・小説 最強の美女ですか? 1 2022/05/13 00:43
- 日本語 詩と書いて「うた」と読む読み方をどう思いますか 11 2023/05/29 15:04
- 哲学 哲学の最終形態は詩である 5 2023/04/24 09:46
- 大学・短大 英詩のレポートを書いているのですが、引用した後に括弧内に作者の名前を書くのだと思っていたら教授は編集 4 2022/08/04 19:24
- フランス語 フランス語の詩で、語句や文法を解説した本、ありませんか? 1 2022/04/16 10:33
- 文学・小説 心中を詠った詩や詩集があったら教えてほしいです…! 1 2022/07/14 18:59
- 中学校 口語自由詩・文語自由詩について 3 2023/05/29 11:52
- 文学 金子みすず氏は大正時代の詩人。こだまでしょうか、、。何故彼女は結婚もして子供いたのに、、、 2 2023/04/24 03:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“とばかり”ってなに?
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
夏目漱石「三四郎」について 夏...
-
短歌で季語をそのまま使うのは...
-
土御門天皇(上皇)の御製
-
「新しく家を買う」と「新しい...
-
日本の偉人や歴史人物で、坊主...
-
なぜ「私文」は軽蔑的に思われ...
-
俳句ってどんなところに気を付...
-
外国のお話で、イソップかアン...
-
東大の大橋健三郎教授の業績
-
寅さんみたいな口上(名乗り)...
-
山賊っていたの?
-
生活音の定義
-
国定忠治についての本
-
「タイム・トゥ・セイ・グッバ...
-
首締められたら歌おとろえる?
-
「かぐや姫」の「かぐや」の意...
-
西遊記で、三蔵法師が孫悟空と...
-
「仏像を盗んだ少年に対して和...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寅さんみたいな口上(名乗り)...
-
外国のお話で、イソップかアン...
-
山賊っていたの?
-
東大の大橋健三郎教授の業績
-
“とばかり”ってなに?
-
生活音の定義
-
恋みくじを引いたのですが、「...
-
国定忠治についての本
-
西遊記で、三蔵法師が孫悟空と...
-
谷川俊太郎の詩の出典を教えて...
-
「タイム・トゥ・セイ・グッバ...
-
花が散るときの比喩について
-
俳句の季語で、切ない、悲しさ...
-
「かぐや姫」の「かぐや」の意...
-
岡本太郎の作品は著作権ありま...
-
日本の偉人や歴史人物で、坊主...
-
首締められたら歌おとろえる?
-
・直木賞と芥川賞を両方取る人...
-
紫式部と和泉式部
-
怒り憎しみを綴った短歌や和歌...
おすすめ情報