
どうも、18の高校生です。
つい最近まで、2~3年間ずっと鼻の下のヒゲを抜き続けていました。
最近になって抜くのは悪いことだと知り抜くのを止めたのですが、ヒゲが濃くなりすぎてしまいました。
いくら剃ってもヒゲの根本のほうが皮膚の中に埋まってしまっていて、剃れずに皮膚から透けて見えてしまいもの凄く青ヒゲです(青というか黒に近い)。
どこかに(ヒゲを抜いているとをいくら剃っても根本が皮膚から透けて目立つようになり青ヒゲになってしまうので抜くのは止めた方がいい)っと書いてあったのですが。
なってしまった場合はどうしたら良いんでしょうか?永久脱毛はこの年ですし、お金もないので避けたいです。
他に何か良い解決策があればお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高校から現在25歳になりますが、
ヒゲを抜いています。
まったく問題はないです。
男ですが肌綺麗なほうだと思います^^;
逆にやめたほうが良いって何処にあったのか教えてもらいたいくらいです。
ちょっと気になってしまう・・・。
そうですか、僕も解決策が見つからないのでまた抜き始めようかと思っているので少し安心しました。
どこに書いてあったかに関しては、教えて!gooの髭を抜くことに関する過去ログに記載されていたような・・・
ここの過去ログを読んでいるとやはり止めた方が良いという意見が多数あるのでまだ完全には安心できませんが。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
えっと、毛を剃ったから太くなったり逞しくなったのではなく、
元から鼻の下の毛だけがよく成長する体質なのだと思います。
私の男の友達も、剃ってないのになぜか口の下の毛だけ逞しい、
と言っていたので、抜いても問題ないと思います。
個人的には、抜いた方がキレイになるのでいいかと(笑
No.4
- 回答日時:
抜いたから濃くなったのではなく、年齢的に濃くなってきただけですよ。
まだ18歳ですよね。もともとの体質が濃い目なら仕方ないので、ご両親に相談してシェーバーなど買ってもらうのがいいのでは?No.3
- 回答日時:
違うかも知れませんから、回答にならなかったらすみません。
埋没毛でしょうかねぇ。
女性誌にはよく書いてあるんですが、毛抜きで手足や脇の毛などを抜いていると、皮膚の下で毛が伸びてくるという埋没毛ができてしまうんです。
私も経験があります。
知らなかったときは、皮膚を傷つけて抜いていましたが、これが原因で足の肌がぼろぼろになったりするんですよね。
早いうちに知ったので、私はならずにすみましたが。
雑誌でも、最近は安易に毛抜きで抜くことは、勧めていなかったりします。
埋没毛は皮膚科で処置してもらうらしいので(行ったことがないので、断言できなくてすみません)、一度皮膚科へ相談してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、私がネットや雑誌で見た情報を加えておきますね。
剃ったら濃くなるのは、某コスメサイトの会員で、元研究者の方が、どの部分の毛も剃ったら濃くなるものだ、と書き込みをしていたのをみました。
科学的には、証明されていないようですけれどね。
私自信は実感してないんですけど、人によるのかも知れませんね。
抜いていたところがシミになる、というのもあるんですが(抜くことが肌への刺激になるためです)、これは最近眉の側にシミを見つけ、少々悩み始めているところです。
眉は顔の高いところにあるので、単に紫外線のせいなのかもしれませんがw
埋没毛じゃないですね。文章上にているので誤解されてしまうかとも思ったのですが・・説明足らずでしたすみません。
僕の場合は見た目上2ミリの髭を剃った時、1ミリは剃れるのですがもう1ミリは皮膚の中に入っていて剃れず
皮膚の中の1ミリの髭が皮膚から透けて見えるので、事実上1ミリそり残したような状態になってしまうんです。
濃くなる事についてですが、科学的には証明されていないとの事ですが、残念ながら僕の場合は確実にあるようですw
髭だけに止まらず、体毛を剃ったり抜いたりした場所と何もしていない場所を見比べると
剃ったり抜いたりした場所だけ逞しくなっていると言うことが多々あるのでw
回答して頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は女なのでひげのことはあまり分かりませんが
毛に関しては剃ると濃くなるから抜いた方がいい!といいますよね。(笑)
私も#1さん同様、どこで知ったのか気になります。
抜いて問題あるとは思いませんよ、むしろ抜いた方がいいです。
なぜ剃ると濃く見えるかというと、剃った表面が斜めになったりして見える表面積が増えるからだと聞いたことがあります。
ん~僕の場合、見た目上で太くなっているという可能性はきわめて低いですね。
抜いていた鼻の下の髭は他の顎髭や口の下の髭に比べて明らかな太さを誇っているのでw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康・生活トーク 早くにやっておいた方がいいこと 1 2023/05/08 23:38
- スキンケア・エイジングケア 青ヒゲの対処法や予防法が知りたいです。高校生です。髭が伸び剃っているのですが前よりも青ヒゲがひどく目 1 2022/06/30 12:43
- エステ・脱毛・美容整形 脇毛を剃って処理する方法について。 自分は男なので、毛を剃ると言えばヒゲくらいなのですが、ヒゲの場合 1 2022/10/18 10:21
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 毛を抜くと生えなくなる? 6 2022/11/09 14:34
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 自宅用の脱毛機を1万円で買いました。 ヒゲ剃った後に脱毛機を使ってますだいたい2回〜3回光を当ててま 3 2023/08/16 06:39
- モテる・モテたい 眉毛についてです。 自分の眉毛は太く濃いので、剃りたいのですが 太いので綺麗な眉にするには濃い部分も 1 2022/11/04 22:20
- その他(健康・美容・ファッション) 男性の方へ質問です。 ヒゲは毎日剃りますか? コロナ禍でマスク生活になり、ヒゲを剃る頻度も減った?と 6 2023/01/11 11:11
- その他(メイク・美容) 垢抜けるにはどうすればいいですか?皮膚科に行ってもニキビ治らないし、髪も美容室行って縮毛矯正してるの 1 2022/08/13 04:48
- その他(健康・美容・ファッション) 男性ですがヒゲが生えるのが早くて朝剃って夕方には少し生えて触るとザラザラします。 ヒゲがはえなくなる 2 2023/08/12 00:04
- 俳優・女優 7年前の野村周平さんはヒゲ剃り跡がなく綺麗でしたが今の野村周平さんはヒゲ剃り跡があります 何故ですか 3 2023/01/17 00:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報