
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
美容整形(脱毛専門)に勤めていた知識の範囲でお答えします。
まず、毛を抜いても、同じ穴からまたはえてきます。なぜかとゆうと、毛穴の奥には毛乳頭とゆう組織が存在します。毛乳頭とは、新しく毛を作り出すところです。毛をピンセットなどで抜いただけでは、毛乳頭は毛穴に残ったままです。毛乳頭をこわしてしまわない限り、毛は何度でも生え変わります。体のどの部分でも、これは言えることです。レーザー脱毛をご存知だと思いますが、あれは毛穴の奥の毛乳頭をこわし、毛の再生を止めるものです。新しい毛穴ができるか。できません。人間個人個人の毛穴の数は、生まれた時からきまっています。ですので、成長とともに増えるとゆうことは、ありません。長くなりましたが、おわかりいただけたでしょうか。
No.3
- 回答日時:
医療のページにこんな記事がありました。
つまり、まつげには再生能力があります。
「逆まつげは眼瞼(まぶた)に生える睫毛(まつげ)の方向が悪く、内側に向かって伸びるためにこれが目に当たり痛みや異和感の原因になるものでうっとうしいものです。この治療としては伸びてきた毛を抜くか、睫毛電気分解法でまつげの毛の根元を焼いて毛が生えないようにする方法がとられてきました。しかし毛は、再生能力があり焼いても再び再発することが問題です。このような再発性の睫毛乱生の治療としてレーザーで毛根を破壊する方法が開発されました。
毛には再生能力があるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
顔剃り後の麻痺
-
5
マユゲには2種類の毛根が
-
6
脱毛後の毛が埋まったまま出て...
-
7
女なのにヒゲが濃いんですが・・。
-
8
VIOレーザー脱毛後 成長期の毛...
-
9
毛抜きで抜いた後・・毛のカス...
-
10
毛根から毛を抜くと、その穴か...
-
11
豆乳ローションのおすすめ
-
12
男性に質問です。 背中のこれく...
-
13
タトゥーマシンについて
-
14
ポーラのエステと化粧品 解約し...
-
15
シェーバーの切れ味がだんだん...
-
16
髭が薄いのが悩みです…
-
17
この写真のように片方の眉毛極...
-
18
ヒゲが生えなくなった。
-
19
私、だまされてますか?
-
20
エステの勧誘
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter