
会社の出張で短期間に2回も同じ路線で往復することになりました。間に土日が入っているので、会社ルール上一旦戻ってくることになっていますが、ちょうど現地で用事もあるのでそちらに残りたいと思っています。チケットを1セット返却して変わりにホテルを取れないか打診したところ、無理とのことでした。そこで、自分でホテルを取ろうと思っていますが、その場合、1往復分の新幹線チケット(新大阪-東京)が無駄になります。これを金券ショップに転売した場合、あとで使用しなかったことが会社にばれるような恐れはありますか?ちなみにチケットはビジネス回数券というようなものです。指定席は取っていないのでオープンの状態になっています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、回数券なら1往復分だけ会社に返せばいいと思います。
回数券なら別の人が使ったり、別の日の出張につかえますから。現地で泊まるのが必ずしも仕事上必要じゃない場合は、宿泊は全て自腹で払う必要があります。その費用を出すために往復分を売ってしまうと、厳密には法律に引っかかりますよ。売ったこと自体は分からないかもしれませんが、泊まったことが分かってしまえば、その往復分はどうしたのか聞かれることになりませんか?
その場合、困ったことになりますよ。
参考までに。
No.4
- 回答日時:
倫理上はどうかという問題は、次元が違うので、棚上げして。
回数券を金券ショップに持ち込めば、売れますよ。
これが、貴方の会社に売ったとJRに記録であれば別ですが、多分わからないでしょう。
ですから、ばれることは99.9%ありません。
会社の規定上、泊まることができないのはわかります。宿泊出張扱いできない(距離が短い、2日に分かれても業務はこなせるなど)わけですから、往復2回分の切符しか支給できないわけです。
帰るかどうかは、貴方次第で、業務に支障がなければ、自腹で泊まることは問題ないと思いますよ。
業務上横領になるかどうかですが、多分ならないでしょう。会社は交通費として支給してるわけですから、それをどう扱うかの手段の問題ですから。(例えば、通勤手当貰って、会社に泊まったり、近くのホテルで泊まっても通勤手当は返さないですよね?)
もし、万が一ばれた場合は、こう言いましょう。
「行きに3枚の回数券落としてしまったので、自腹で泊まり、帰りも自腹で帰りました。拾った奴が金券ショップに持ち込んだでしょう」
No.2
- 回答日時:
会社は業務でない限りホテル代は出しません。
(出せば業務となって、あなたに万一何かあった場合責任が伴いますから)> ちなみにチケットはビジネス回数券というようなものです。
それなら使っても使わなくとも、会社に報告などが行くことはありません。
ただ、No1さんが言われているように、だまってやると横領になりかねませんので、上司に口頭でも事前に報告しておいたほうがwasabyu06さんの身のためですよ。会社に損害が出ることでもないので特に問題にはならないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線で往復チケットというのはありますか? 博多⇄鹿児島中央で新幹線のチケットを購入しようと思ってい 3 2022/10/17 22:15
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 会社・職場 内定式を控えている新社会人です。 大学が会社から遠いため、新幹線などの交通機関を使って会場に向かおう 5 2022/10/03 13:03
- 新幹線 会社が準備した新幹線の自由席チケットを払い戻ししたなら、会社に通知されますか? ネット予約で購入した 6 2022/09/12 16:47
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 新幹線 新幹線についての質問です。 名古屋までの新幹線の往復チケット(自由席) を購入したのですが、 名古屋 3 2023/05/12 00:15
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
往復乗車券の逆利用
-
新幹線の領収書の日付
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
発車オーライネットというバス...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
JRの切符について教えてください。
-
新横浜⇔徳山の往復乗車券有効日...
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り...
-
新幹線で仙台-京都往復する場...
-
切符の「(都区内)」って?
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
suicaを使用して電車に乗り、降...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
往復乗車券の逆利用
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り...
-
切符に表記してある経由以外に...
-
発車オーライネットというバス...
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
新幹線について
-
交通費の不正について教えてく...
-
新横浜⇔徳山の往復乗車券有効日...
-
北斗星で函館-東京間をB個室で...
-
往復乗車券で新幹線に乗るときは…
-
岡山三原間で
-
新幹線の往復割引について教え...
-
往復乗車券で寄り道
おすすめ情報