
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社が支給した切符が、何だかによりますよね。
No.1さんが書かれてますが、回数券(私の会社も、決まり切った出張先への乗車で切符で支給する時は回数券です。それ以外は自腹で切符を買って、領収書を貰ってきて申請し、数ヶ月後に会社から戻ってきます)だと乗車変更できません。
何枚でいくら、割引分は回数券の枚数が多くなっていますので(例えば普通の回数券は10枚分で11枚になってますよね)、使っていない券全てまとめて持って行って、その全てを一括で払い戻しという方法になります。ただし、手数料を差し引かれると、払戻額無しとなる枚数が存在します。はっきり言って、往復分2枚と言った状態では、払戻額無しです。
普通の切符だとしてたら、乗車変更できる可能性は高いですね。そして同僚に言わなければ、バレはしないと思います。
普通の切符であれば、乗車区間の運賃と持っている切符の運賃(支払い済み運賃)の差額から計算し、手数料を差し引いた額は戻ってくると思いますが、その差額を会社に返納しなければ、横領したとして訴えられてもどうにもならないと思いますよ。
危ない橋は渡らず、渡された乗車券でその区間を乗った方が良いと私は思います。
No.5
- 回答日時:
JRと会社は、繋がってる可能性は僅少ですし、乗車券類は無記名での購入ですから、払戻の事実うんぬんが会社側に伝わる可能性は、殆どありません。
払戻できるキップか、できないキップかが問題ではありますが。
なお、一応申しておきますが、上に、”殆どありません”と書いたとおりで、ゼロではありません。
私の知っている事例で、特定区間の払戻をする輩が特定駅であまりに多かったのに端を発し、不審に思った鉄道事業者側が追跡調査して、会社側に問い合わせして発覚した事例があります。
なので、絶対にバレナイという事はありません。
バレたら、業務上横領となり、最悪で懲戒免職となりますのでご注意を。
バレるケースもあるんですね。
ただ、私の場合の乗車変更はそのケースには該当しないので大丈夫に感じます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>例えば、東京~新大阪の切符を新横浜~名古屋などに変更してもわからないものなのですか??
質問の意図が量りかねます。
バレるバレない。乗変出来る出来ないの話は二の次。
そもそも、社の命を受けて大阪に出張する訳でしょう。
まぁ、100歩譲って、都合上、新横浜からの乗車はアリとしても、出張先が何で名古屋に変わるんですか?
であるなら、一旦、受領した切符は、一旦、社に返納し、改めて東京⇔名古屋の切符を受領すべきが筋だと思いますよ。
でないと、就業規則違反、詐欺横領ですよ。
No.3
- 回答日時:
会社のきまりによりますが、会社のきまりで勝手に変更してはならない旨の条項があれば、バレようがバレまいが不法行為となります。
この点については、出張の途上での事故などによる労働災害としての労災保険などとの関わりなども関係してきます。
会社から支給されたきっぷをご質問のように変更し、変更によって生じた差額を着服すれば横領となりますし、例えば名古屋で降りて使用を済ませて新大阪に向かうなどの場合は多くのケースで服務規程違反となります。
単純な疑問とした場合はきっぷの種類によります。普通のきっぷなら変更の履歴は会社側に通告されないと言いますか、きっぷ代金と会社の関係は鉄道側で知るよしもありません。
No.1
- 回答日時:
どんな切符かによるでしょうけれど。
東京-新大阪の切符でしたら、新幹線回数券でしょう。
これはそもそも、路線変更はできません。
東京-新大阪の切符で新横浜-名古屋だけを乗ることは可能ですが、差額の払い戻しはできません。
で、乗った区間を会社が把握できるか、ということでしたら、把握できないと思います。
持っている切符を金券屋に売って、別の切符を買って・・ということにしても、たぶんバレないでしょう。
バレるとしたら同僚からとかでしょうね。
自己責任でどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社が準備した新幹線の自由席チケットを払い戻ししたなら、会社に通知されますか? ネット予約で購入した
新幹線
-
JRの新幹線切符払い戻しについて 友人が出張で新幹線の片道2万円程度の他県に行ったそうなのですが、帰
新幹線
-
新幹線の切符払い戻しの確認可否
新幹線
-
-
4
会社支給のチケットを使うと記録が残る?
電車・路線・地下鉄
-
5
旅行会社で購入した切符の変更について
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線の領収書の日付
新幹線
-
7
出張用として会社から支給された新幹線の切符(グリーン席)を金券ショップ
その他(法律)
-
8
明日に出張の帰りため手配された新幹線のチケットを、明後日に自分でずらすことは可能ですか? 新幹線のチ
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
電車の領収書をもらったことが...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
新幹線の切符を金券ショップに...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
乗車券って一回降りてもまたの...
-
東京メトロ1日乗車券について教...
-
岡山県の法界院駅から大阪駅ま...
-
新幹線の切符の買い方、乗りかた
-
e5489での予約した切符の...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
(往復割引+ジパング割引)切符...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
切符の印
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
自動改札で同伴の幼児の判別方法
-
新幹線乗車時の改札の通り方に...
-
新幹線の前途放棄について
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
JR利用時の領収書
-
e5489での予約した切符の...
-
新幹線の前途放棄について
-
会社からもらった切符
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
定期買ってすぐ払い戻し 税務...
-
窓口の方が切符の発券ミスをし...
-
JR東日本で領収書の再発行は可...
-
新幹線乗車時の改札の通り方に...
-
不正乗車について
-
電車の領収書をもらったことが...
-
新幹線切符の東京(都区内)表示...
-
今日初めて特急列車にのりまし...
おすすめ情報