dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MIDIシーケンスのファイルを、最終的にCDにコピーしたいのですが、その方法を教えていただければ大変助かります。(MIDIシーケンスのファイルは、キーボードで作成した音楽データファイルです)

A 回答 (3件)

※まずMIDIデータはCD等の「音声データ」とは根本的に違う・・という事を理解して下さい。

MIDIはいわば譜面のようなモノです。「どのタイミングで何の音を?どれくらいの長さで?どれ位の強さで発音するか?」といったタダの演奏情報です。
音声データではないので容量は大変軽く転送速度も速い為、故に着メロや通信カラオケの元データとして使用されています。

一方音楽CD等のデータは完全に「音声」として、云わば人間の耳に届く最終形の音=波形データです。
「wav」という拡張子はその基本形です。(他では代表的なところではmp3等あります。)
ですのでまず最初にそのmidiデータを→wavやmp3の音声データに変換する・・という作業が必要なワケです。wavで取り込めばまず間違いないでしょう。

>MIDIシーケンスのファイルを、最終的にCDにコピーしたいのですが、その方法を教えていただければ大変助かります

まずこの表現が誤解を生んでいます。
あなたがしようとしているのは「コピー」ではなくて、おそらくは音楽CDを作りたい・・という事ですよね?
著作権には触れないプライベートで製作されたmidiデータの加工なので、以下順に説明します。
そうしますとまず・・

(1)MIDIデータをPCで(ソフトはなんでも良いです)再生しながら、同時進行で他のソフトを使用してwavの音声データとして録音する。
→これでmidiの云わば譜面情報が音声データになったワケです。

(2)上記で出来上がったデータをリアルプレーヤー等のソフト等を使って、CDに焼きこむ。
→この時ソフトによって違いますが、「音楽CDを作成する」というポジションがあれば必ずソレを指定して下さい。

以上です。
wav録音ソフトは他の回答者さんの紹介しているモノでOKです。
他有名どころですと・・
■サウンドエンジン(midi再生しながら→wav録音可能)
http://www.cycleof5th.com/dev/?SoundEngine%20Free
■午後のコーダ(midi再生しながら→直接MP3に圧縮可能)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変解りやすく御丁寧に教えていただき、ありがとうございました。早速midiデータを→wavデータに変換し無事音楽CDを作成する事ができました。キーボードめメーカーY社に問い合わせても「それはできません」と断言されたので、絶対無理と思っていたのですが・・・感激です!!
初めて「教えてgoo」に質問したのですが、とても助かりました。

お礼日時:2006/10/20 12:11

拡張子(*.mid)←此れをCD-Rに音楽CDとして焼きたいと言う事でしょうか?


----------
キーボードでMIDI作成を作成出来る方なら、それなりにスキルもお有りだと思うのですが?
-------------
もし、上の話でしたら、midを一旦(*.wav)←に変換(直接は変換出来ない)して次に→(cda)←として、cd/R/RW等へ焼きます。
---------
Wavに成っていれば(OSがxpなら)←windows Mdia Playerのみで焼く事が出来ます。
--------------
midをwavにするのに、私は、ぽけっとれこーだー、と言うsoftで「midi再生(演奏)と同時に、同時録音」してwavにしています。

http://search.vector.co.jp/search?query=%83%7C%8 …
ベクターの (ぽけっとれこーだー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ御回答戴きましてありがとうございます。スミマセン私は全くの初心者でして、作成した方はピアノの先生なのですが、パソコンはあまりお詳しい方ではないので、質問させていただきました。なので、御回答の内容が少々難しくて、初心者の私にでも解るように教えていただければ助かります。

お礼日時:2006/10/18 09:37

はじめまして



普通のファイルをCDに焼いた(コピーした)ことはありますか?
あれば、まったく同じ方法で焼くことができます。

焼いたことがなければ、まずお使いのパソコンにCDにデータを焼き込むソフトが入っていないとそれはできません。

フリーのライティングソフトがありますので、それを使って焼き込む(コピーする)ことができます。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/ …

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。CDを焼いた事はあるのですが、ウィンドウズメディアプレイヤーでその曲をCDにコピーしようとしてもエラーが発生してしまいます。ファイルの種類がオーディオじゃなく、MIDIシーケンスファイルだからだと思うのですが・・・。

お礼日時:2006/10/18 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!