重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近F902iSを購入し、音楽が聞けるということで取り込もうとしましたが、うまくいきません。説明書の指定ではWindows Media Playerからの同期で携帯(miniSD)に取り込むことができるとありますが、出来ません。もう、どうしたらいいかわからないんです。
どなたか教えてください。m(_ _)m
まず、音楽CDをPC(Windows Media Player)へ取り込み、同期させ・・・ここから説明書どおりにはいきません(T T)
携帯の設定もMTPにしてますし、もちろんケーブルもつながっています。Windows Media Playerも10ですし、ほかに何が悪いのでしょうか?miniSDの容量も十分にあります。
使いこなしている方、よろしくお願いします!!!

A 回答 (5件)

ANo.1 です。



たびたび失礼。

う~ん、携帯電話の USB ドライバーのインストールは正常に終わっていますか?
Windows から携帯電話がリムーバルドライブとして認識されているかどうかです。

まだ USB ドライバーをインストールしていなかったなら、
携帯電話のマニュアルに従って、インストールを完了させてから、
改めて曲の取り込みをお試し下さい。

既に、USB ドライバーのインストールが済んでおり、
かつ Windows から携帯電話がリムーバルドライブとして正常に認識されている状態ならば、
率直に、docomo のサポートへ相談した方が早いかも知れません。

この回答への補足

そうします
(携帯に添付されてたCDの内容は全て問題なくインストールされました)

度々申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。

補足日時:2006/10/17 23:58
    • good
    • 0

ドコモショップで簡単な手順をまとめた小冊子を配布しています。


とてもわかりやすいので、もしショップにいくことがあればそれをもらうと良いと思います。
    • good
    • 0

ご存知なら重複でごめんなさい。


http://www.fmworld.net/product/phone/music/f902i …
http://www.fmworld.net/product/phone/music/f902i …
今は「スタート」→「マイミュージック」→曲名選び右クリックで「送る」でミニSDに取り込んでいます。

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。
今は「スタート」→「マイミュージック」→曲名選び右クリックで「送る」でミニSDに取り込んでいます

とりこめませんでした・・・

補足日時:2006/10/18 15:02
    • good
    • 0

ANo.1 です。



先に記したサイトを飛ばすことなく改めて良く読んでお試し下さい。

そして、ダメだったなら、「〇番の△△のところまでしかできない。」など具体的にお知らせ頂ければ、
他の方からも回答を得やすいと思いますよ。

この回答への補足

すみません
ここでのサイトでですが
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_p …
の 3.「Windows Media® Player 10」で音楽ファイルをminiSDメモリーカードに転送します。
の 4.保存したい音楽ファイルを「同期リスト」の中にドラッグ&ドロップし、「同期の開始」をクリックすると、音楽ファイルの書き込みが始まります。
↑ここまでは質問前から出来ていました。

で、開始を始めようとすると「ポータブル デバイスの接続を検出できません。ポータブル デバイスを接続し直してから、もう一度ファイルを同期させてください。」とでます。
接続しなおしました。携帯も拾いっている様子もあります。
しかし、検出しない。

申し訳ありませんが、解かる方お願いします。

補足日時:2006/10/17 23:06
    • good
    • 0

この回答への補足

早速のお答えありがとうございます
上記のサイトは既に知っています。
俺が馬鹿なんでしょうか・・・

メディアプレーヤーに取り込んだらケーブルさえ繋いでいたら
自動的に携帯へ転送されるんですか?
そこが一番の疑問かもしれません。

よろしくお願いしまう。

補足日時:2006/10/17 20:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!