dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今でもスタジオなどでモニタースピーカーで使われていると言うオーラトーンの5Cをなんとか新品で購入しようと思ったのですが、輸入代理店はかなり前に倒産していて国内での入所は困難と言う話を聞いたので、ならば個人輸入業者にお願いしてアメリカでAURATONEを売っているサイトを探して購入しようと思いましたが見つかりません、AURATONEの会社自体のサイトも見つからないので、AURATONEの本社も倒産したのか?と思って色々探しましたが本社倒産の情報が見つかりません、AURATONEの本社は倒産したのでしょうか?それともまだ営業しているのでしょうか?倒産したとしたら何年ぐらい前に倒産したかなど、詳しい情報を教えていただけると助かります、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私が購入したのが5年ほど前なのですが、その時でも新品は皆無でした。

しかし近所の古道具屋で8000¥で売ってまして即購入しました。
エッジの部分がJBL等と異なりポリウレタンではなく紙製なので
雨水等でぬれた経歴が無ければ全然中古でも問題ないと思いますよ。
密閉10cmフルレンジなので上も下も出ませんが、小音量でも痩せず
篭らずの長所が有ります。尚AURATONEはかなり昔(10年以上)前に
倒産したはずです。
http://www.dynamicaudio.com/
http://www.audiounion.jp/

参考URL:http://www.tomoya.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます、
10年も前に倒産していたんですね^^;
(情報が少ないわけだ)
中古オーディオサイトの情報もいただき感謝です、こまめにチェックして探してみます、
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 19:11

主にアナウンスの音声モニターです。


音声帯域にマッチしているため、音声モニターとしては良いですが
音楽モニターには向きません(学生時代使ってた)。

他の小型モニター買ったほうが良いよ。
http://www.bose.co.jp/pro/products/101mm/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます、
実は101MM持ってたりします^^;
オーラトーンって音声モニターだったんですね、
友達がオーラトーン持っていてそのスピーカーから出てくるボーカル音がとても良くて、Pesukoさんの投稿でなるほどと思いました。
オーラトーンの音が自分の好みの音にかなり近かったので購入したいけど出来れば状態の良いものを購入する手段は無いだろうかと思い、今回投稿させてもらいました。
今回の投稿中にアメリカのサイトでオーラトーンの復刻版が別メーカから出ている情報を見つけたのでこのスピーカーを買ってみようと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/18 19:28

もともとスタジオの録音卓の上に置く小型のモニター用でした。



現在のトレンドから外れたので絶滅したようでオークションで
手に入れるくらいしかないでしょう。

しかしそんなに大した製品でもないので
この際諦めて下記のキットでもいかがでしょうか?
http://www.koizumi-musen.com/LS-350.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます、
あの有名なLS3/5aに指向した意欲的なスピーカーですか、かなり興味があるので購入を考えてみようと思います、
ありがとうございました

お礼日時:2006/10/18 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!