プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コロナ蔓延防止法がおわりました。
(東京都などは引き続き感染予防にご協力を! と呼びかけていますが)

私の友人で
「コロナ蔓延防止法が終わったから、ウーバーイーツも終わったな、倒産だな」
と言う人がいます。
なぜか? と問うたら
「だってウーバーイーツって飲食店の出前のアウトソーシングだろ?
 コロナ蔓延防止がおわったんだから、みんな出前を取らずに店にいくさ。
 出前を自前でやっていたような蕎麦屋や寿司屋はウーバーイーツ配達員は使わない。
 ってことは、もうウーバーイーツ配達員の仕事は無い、ゆえにウーバーイーツにもお金は入ってこない。
 でもウーバーイーツ配達員が一人も仕事が出来なくなっても、本部や日本法人を運営する会社は
社員には固定給を払わねばならない。
 それが重荷になって、日本法人は超縮小、もしくは会社を畳むだろう。
 コロナ禍を奇貨として人の不幸で飯を食っていたウーバーイーツもついに終焉を迎えるなあ」
とのことでした。

コロナ蔓延防止が終わったら、ウーバーイーツ日本法人やウーバーイーツ本社は倒産するのでしょうか?
詳しい人、お願いします。

なお、これはウーバーイーツ社に対する誹謗中傷や風説の流布を目的とした文章ではありません。

A 回答 (3件)

デリバリーなどそれまではピザや寿司などがほとんでした


昔の食堂など出前がありましたが割に合わないのでやってません
ウーバーイーツなど出前の注文が今後減るとバイトの収入が減りなりてがいなくなります
コロナ渦だからこそ活用したのであって本来は冷めた料理を家では食べなくなります
なので縮小していきなくなるとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>縮小していきなくなるとおもいます

縮小、消滅、ですね
まあ、本来、出前ってのはその店その店で行うものであって
外部業者に頼むものではなかったですからね。

お礼日時:2022/04/02 08:13

親会社のUberは相当デカい会社ですからね


日本撤退はあっても倒産とはならないでしょう

また、日本の利用者も割高な配送料を払えているのはコロナのせいではなくて元々余裕のある人達によって支えられていると思いますよ。
ただ、イーツのライバル企業の日本撤退は実際にありましたから全否定はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>日本撤退はあっても倒産とはならないでしょう

倒産はしないんですね。
撤退はありうるんですね。
ってことは、あの運搬箱、大量のゴミになりますね・・・

>また、日本の利用者も割高な配送料を払えているのはコロナのせいではなくて元々余裕のある人達によって支えられていると思いますよ。

東京都市部の場合は自家用車を持たず、遠出の場合は電車、バスに頼る人が多いでしょうから、
「あの飲食店に行くなら往復の交通費は幾らだろうか・・・
 片道200円、往復400円、家族みんなで行くならその3倍、4倍・・・・
 えーい、ウーバーイーツで出前してもらえ!」
となるでしょうが、地方だと
「あの飲食店に行くなら往復の交通費は幾らだろうか・・・
 ま、ガソリン代を計算するなんて面倒だから、さっさと自動車で行っちゃえ!
 自家用車なら一人で乗っても家族全員乗っても交通費は同じだもんね」
となるでしょう。

それよりも近所のスーパーマーケットで似たような食材を買ってきて、似たような料理を作った方が早い、という人も多いでしょう。

ウーバーイーツなどの出前のアウトソーシング業が生き残れるのは
東京名古屋大阪だけではないでしょうか?

お礼日時:2022/04/02 08:12

新たなデリバリー・配達・出前システムが構築・認知されただけで、倒産することは無いと思います。

出前が、より身近なものと定着し、出かけてまで、外食しようとしない人には、時間の有効活用も含め、素晴らしい福音の類だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>新たなデリバリー・配達・出前システムが構築・認知されただけで、倒産することは無いと思います。

倒産はしないんですね

>素晴らしい福音の類だったと思います。

福音ですか、そうですか、福音ですか・・・

お礼日時:2022/04/02 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!