
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AX(乱視軸)あまりにも大きくずれてしまうと残余乱視というものが発生してしまいます。
乱視の度数が書いてないので分かりませんが、ベクトルの原理と同じ感覚で考えればいいと思います。
L180に対しL90で乱視を同度数入れてしまうと135度方向に√2倍
の残余乱視が発生します。
ただ、メガネの軸を測る機器自体が一般的なレンズメーターなどで測るとメガネ枠に対して完全に水平にならない為1~3度ほどずれてしまう場合があります。
メガネ枠自体も厳密に言えば完全に左右同じには製作されていないので
大体5度までの誤差は考えられる範囲といえます。
なので今回の事は特に心配なさらないでも良いかと思われます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。5度までの差異はあまり気にしなくてもよいのですね。
念のため、2ヶ月前に作った眼鏡屋に行って聞いてみました。すると、そこの軸を計る機器で測ったところ、メガネは処方箋どおりになっていて、新しく作ったメガネのほうは、そこの機器で測るとR172,L2になっていると言われました。店の機器や測る人の目によって少しのずれはでる場合があるけれど、メガネをかけて違いが分かるほどではないので、
やはり気にすることはないと言われました。
もし、処方してもらった病院にメガネを持っていっても、問題ないと言われるだろうとも言われました。
しばらくこのメガネで様子を見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の左右差の問題 新中一の12歳です。回答、よろしくお願いします 私は視力に左右の差があります。右 1 2022/04/01 01:56
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネを買い換えたのですが 度数も変えました。眼科に行って処方箋出してもらって作ったメガネです 慣れ 7 2022/11/14 17:09
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力の悪い人に質問です。もしかして、眼鏡率って低いですか? 4 2022/09/15 21:09
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカット率の高い眼鏡を作れるお店を教えて下さい 1 2023/02/10 17:43
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカット率の高い眼鏡を作れるお店を教えて下さい 4 2023/02/10 17:45
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 5 2023/01/30 08:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについてです。 今日メガネ屋に行って、視力を測ってもらい眼鏡を作ってもらいました。メガネの度数 5 2022/08/11 19:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 4年前までカラコンユーザーで3.00のカラコンつけてました。 部屋掃除したら-3.00の使ってないコ 1 2023/06/20 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネの軸(Axis)のずれについて
-
新しい眼鏡が合わない場合、返...
-
眼鏡の処方箋のAXとは
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
弱乱視です。メガネをかけた方...
-
コンタクトレンズ処方箋の見方
-
アメリカでの視力測定値解読
-
乱視について
-
乱視用の眼鏡を作ろうとしたら...
-
私は両目Dなのですが、 なぜ後...
-
近視性乱視って…?
-
極度の近視と乱視、メガネ通販
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
メガネを付けているとレンズに...
-
メガネをやめてコンタクトにす...
-
メガネ外すとかわいい系なんで...
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
コンタクトをつけると足が細く...
-
メガネを購入した時の失敗談
おすすめ情報