プロが教えるわが家の防犯対策術!

視力測定値の解読のし方について質問があります。
だいぶ前に日本で作ったメガネを、今の居住地であるアメリカで作り変えたのですが、眼科で書いてもらった処方箋に書いてある数値の解読のし方がわかりません。(SPH, CYL, AXISそれぞれが何のことを指すかは調べてみてわかったのですが。)新しいメガネに特に問題はないのですが、以前日本で測定したときに比べてどのくらい悪化しているのか知りたいのです。日本では通常2.0から下がっていくという表し方だと思いますが、この測定法と、アメリカで測った測定法は、そもそも比べることはできないのでしょうか?

ちなみに、私の処方箋に書いてある視力結果(遠視)は以下の通りです。
SPH(右)-3.25(左)-3.00
CYL(右)-.50(左)-.25
AXIS(右)85(左)95

お分かりの方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

メガネの度数の書き方は、日本でもこのように書きます。


質問者様がおっしゃる
>2.0から下がっていく
というのは、いわゆる「右は1.0見える」とか「左は0.8見える」という言い方のことですので、メガネの度数とは違います。

SPHは、数字の前の記号が-だと近視、+だと遠視ですので、質問者様は遠視ではなく近視ですね。
-3前後ですと、やはりメガネ無しでは不便だと感じる度数です。
CYLは乱視です。
測定値が-0.25や0.5程度でしたら、メガネに乱視の度数を入れないことも多いですが、もとのメガネに乱視の度数が入っていれば、新しいものにも入れることがほとんどです。
AXISは、その乱視の軸の角度です。
85度と95度ということです。

前のメガネの度数が同じようにわからなければ、どの程度悪化しているかということは言えませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視力の測定法にもいろいろと種類があるのですね。以前にメガネを購入したときも度数は測ったのかもしれませんが、だいぶ前だったこともあり、まったく覚えてません。

詳しいご説明ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2006/12/06 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!