
セルの情報を取得したいのですが、何故か以下のように書くと上手い具合に取得できません(A、B、Cは数値の変数)。
------
Dim Rng As Range 'セル範囲を格納
Set Rng = Worksheets(1).Range(Cells(A, B), Cells(A, C))
------
以下のようにしてやると、何とか取得できます。
Worksheets(lngASNo + 1).Select
Set Rng = Range(Cells(A, B), Cells(A, C))
どこが悪いのでしょうか?
もし、判る方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
これをコンテナといいますが、
>Dim Rng As Range 'セル範囲を格納
>Set Rng = Worksheets(1).Range(Cells(A, B), Cells(A, C))
Worksheets(1)+Rangeはつながっていても、肝心な、Cells は、どこにもつながっていませんので、当然、ActiveSheet を指しています。そうすると、エラーを吐きます。
コンテナスタイルは、
With Worksheets(1)
Set Rng = .Range(.Cells(A, B), .Cells(A, C))
End With
または、
Set Rng = Worksheets(1).Range(Worksheets(1).Cells(A, B), Worksheets(1).Cells(A, C))
という書き方になります。
>Worksheets(lngASNo + 1).Select
>Set Rng = Range(Cells(A, B), Cells(A, C))
これは、一旦、シートをSelect しているので、Rangeも Cellsも、一見、親のワークシートと整合性が取れているように見えるので、エラーは吐きません。
ただし、このように、親のワークシートと、Rangeオブジェクトが、直接結ばれていない場合は、必ず、"標準モジュール"に書かないと、シートをSelectしても、 Cells 側の移動が効かないはずです。
'あまり、このようなスタイルはロスが多くて賛成できないマクロの書き方です。
'/標準モジュール/
Sub TestLoop()
Dim lngASNo As Long '本来はInteger
Dim Rng As Range
Const A As Integer = 1
Const B As Integer = 2
Const C As Integer = 5
For lngASNo = 1 To Worksheets.Count - 1
Worksheets(lngASNo + 1).Select
Set Rng = Range(Cells(A, B), Cells(A, C))
MsgBox Rng.Address & vbCrLf & Rng.Parent.Name
Next lngASNo
End Sub
**************************
'上記と内容は違いますが、基本的に、ループでは、Set Rng で、領域を変数に入れないほうがよいです。
'例:
Sub TestSample()
Dim i As Integer
Const A As Integer = 1
Const B As Integer = 1
Const C As Integer = 5
For i = 1 To Worksheets.Count - 1
With Worksheets(i + 1)
.Range(.Cells(A, B), .Cells(A, C)).FormulaLocal = "=COLUMN()"
End With
Next i
End Sub
'貼り付ければ分かりますが、Cellsの前に「.(コンマ)」が入っています。
なるほど、そういう繋がりになっているのですか。なかなかVBAはシートの繋がりとか判りづらくて苦労します。
>Worksheets(lngASNo + 1).Select
>Set Rng = Range(Cells(A, B), Cells(A, C))
これは標準モジュールに書いてたので、エラーが出なかったのですね。なるほど。
詳細な解答いただきまして、有り難うございます。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA たまに変数がempty値になるエラー
Excel(エクセル)
-
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
あるセルの値を認識しないのですが、何が悪いのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
5
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
6
VBAでEmpty値って何ですか?
Excel(エクセル)
-
7
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
8
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
9
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
10
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
11
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
12
VBAでファイルオープン後にコードが実行されない
Visual Basic(VBA)
-
13
マクロの「Rangeメソッドは失敗しました’Globalオブジェクト」エラーの解決方法について
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBA 画像を貼り付けるセル位置を指定する方法
Excel(エクセル)
-
15
Excel マクロ VBA プロシージャが大きすぎます のエラー対処方法
Visual Basic(VBA)
-
16
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
17
ExcelのVBAでフォームが表示されない
Excel(エクセル)
-
18
【VB】セルが空になるまで処理を繰り返したい
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
20
エクセル・VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使うことは可能でしょうか?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
Rangeメソッドは失敗しました。...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセルについて
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
エクセルで20万行あるシート...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
エクセル複数シート(1年)に1...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
別シートのセルを絶対参照にする
-
エクセルの文字
-
エクセル 値の更新
-
Excelにて、カタカナだけのセル...
-
エクセルVBA「リストボックスで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの「0」だけ非表示、小数...
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
エクセルで1月0日と表示される!!
-
日付が未入力の際はゼロか、空...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
Excelで複数シートの選択セルを...
-
Excelシートの保護時にデータの...
-
エクセルで条件に一致したセル...
-
Excelでスクロールすると文字が...
-
エクセルで、加筆修正したセル...
-
エクセルで複写のように自動入...
-
ExcelでTODAY関数を更新させな...
-
(Excel)あるセルに文字を入力...
-
複数シートの同じセル内容を1シ...
-
エクセルで指定のセルのみ完全...
-
エクセル ハイパーリンクで画像...
-
エクセルで複数のシートの同じ...
-
エクセルについて
-
EXCELのハイパーリンクのセルを...
-
エクセルで別シートからの最大...
おすすめ情報