

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういえば、数年前まで日本にもTacobellがあったのに、
(下北沢や渋谷109・2の中など、何軒かあったはず)
最近は見ませんね。
確か日本に上陸する際は、ケント・ギルバートがビジネスにからんでいたようなことを
聞きましたが、最近彼も見ませんしね(笑)。撤退したのかもしれませんね、残念。
あの手のアメリカンというかジャンキーな(笑)メキシコ料理、
確かに妙に食べたくなる時ありますね。
今、そんな気分になった時行くのは、
渋谷や青山初め、都内に何軒かあるチェーン店(ファミレスとも言いますが)の
「エル・トリート」です。なかなか「正しい」TEXMEXしていますよ。
http://www.cocos-jpn.co.jp/eltorito/
正統派のメキシカンなら、代官山の老舗「ラ・カシータ」がなかなかいけます。
「東京 メキシコ料理レストラン・リスト&レビュー」
というHPを見つけましたので、これでチェックしてみて下さい。
http://homepage1.nifty.com/yurico/country/mexico …
ジュウジュウいうファヒータ、食べたくなってしまいました。
回答ありがとうございます。
私はカリフォルニアにしか滞在経験が無いので
本当のTEXMEXがわかるかどうか心配ですが、
早速行ってみたいと思います。(笑)
あぁ、池袋サンシャインにあるエル・トリート・・・
よく見かけるんですが、ファミレスだったんすね(苦笑)
No.2
- 回答日時:
この質問を見て、無性にタコスが食べたくなってきてしまいました。
ところで、日本にTacobellがあったなんて知らなかった!今はもうないのかなぁ。残念。
山手線の内側でおいしいタコスが食べられるお店ですが、東京ドームにある「ベースボールカフェ」をおすすめします。
メキシコ料理店ではなく、メジャーリーグのテーマレストランなのですが、ここのチキンソフトタコスはおいしいですよー。
お店の雰囲気もアメリカを意識していて、パフォーマンスなどのイベントも楽しいのでぜひ!!
ベースボールカフェ
http://r.gnavi.co.jp/g102902/
それと、スーパーや輸入雑貨店などで売っているオールド・エルパソのタコ・キットは知っていますか?
タコス12個分のシェル、ソース、シーズニングがセットになっていて、お値段は650円です。
肉や野菜を買うだけで家庭で気軽にタコスを楽しめるし、意外とおいしいです。よろしかったら一度お試しください。
オールド・エルパソ
http://www.jti.co.jp/food/oldelpaso/main.html
回答が大変遅れてすみませんでした。
自作は・・・料理の腕が自信がないので、
まぁ、できる範囲で頑張ってみます。
ドームは職場から近いのでぜひ行ってみますね!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報