dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡県からです。
一家で、今集合住宅で JCOMさんに入っているそうです。
よく分からないのですが、
スカパーのように決まったジャンルを選んで月定額で映画や
音楽を見放題とゆう 有線のようなものがあるみたいです。
みな機械にうといため、、Jcom さんとスカパーさんのお話はよく聞いたのですが、マンションがJCOMに入っているからJCOMのほうが何かと有利なのかもしれないと言っていました。スカパーさんのほうがチャンネル数が多いといいますがJCOMさんは安いそうです。

でもHPを見ると、デジタルやCS DS デジタル チューナー
の意味が分からず、困り果てています。

娘や旦那、と話し合うと音楽や映画 教養 経済 趣味 その他も
興味ある分野がありました。

スカパーさんとジェイコムさんの 良い点や悪い点を教えてもらえますか?あと、金額の安いプランや、パソコン上でチューナーをつけたりして、スカパーは見れないのか?とゆう疑問があります。

よかったら教えてください。

A 回答 (2件)

インターネット配線だけで見れる安い映画見放題サービスがあります。



配信されているものではなく自分で見たい映画を選ぶのでかなりおすすめです。
    • good
    • 0

ジェイコムさんはよく分かりませんがスカパーならお答えできます。


スカパーは2つの方法で視聴できます(スカパーとスカパー110)。一般的なのは普通のスカパーでチューナーを電気屋で買って、アンテナ付けて、仮登録して、2週間ただで(有料チャンネルを除く)見て、見たい番組を1番組単位・ジャンル単位・いろいろ混ざったパックなどから契約するものです。料金は基本料の¥410(税込み)+契約チャンネル料金(下記サイト参照)です。資料請求されてはいかがでしょうか?

パソコン上で見るには2通りあります。
(1)チューナーの出力端子をパソコンの入力端子に接続し、TVソフト(TVチューナー内蔵パソコンに入っているやつ)を立ち上げて外部入力モード(ビデオモード)にする。
(2)BS・CSデジタルチューナー内蔵のパソコンで見る(但しスカパー110しか見られません)
悪い点:衛星放送なので発信基地と自宅の天気が悪いと受信できない。
良い点:毎月第一日曜日はスカパー開放DAYで契約していないチャンネルを一部を除きますがただで視聴できます(まぁこれでチャンネル契約者を増やそうとしているのでしょうが...)。年末年始などもたまにあります。

参考URL:http://www.skyperfectv110.jp/sptv110/about/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!