
今、Windows2000 ServerでDHCPをヘルプを見ながら設定をしたんですが、
Windows98で自動付与を受けようとすると
DHCPサーバが利用できません。
というエラーがWindows98のWinipcfgででてしまい
プロバイダからIPアドレスの自動付与を受けてしまいます。
回線はISDNで、TAのDHCP機能を停止させてWinipcfg側で下記かえをしようとして、上記のエラーが発生しました。
Windows2000 Server側での設定で、ほかに設定するものがあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追記です。
また、Windows2000 ServerのDHCPサーバは非常に馬鹿なので、使わない方がいいでしょう。
また、マニアックすぎるため誰も解決法がわからないかも・・・・(^-^;
あ、ちなみに、承認済みのサーバだったっけ?
そんなような機能で、TAのDHCPにリンクさせては駄目
完全に使えなくなってしまうので!!
この回答への補足
でも、めちゃくちゃ辛口なんですね(^-^;
一応、DNS・WINSサーバは動いてくれるので
それは、WIndows2000 Serverのを使いますね。
ほうほう。んじゃ、アンインストールします。
んで、Windows2000 Server上の
DHCP Clientのみを使います。
No.1
- 回答日時:
DHCPサーバルーチンの完全なバグで
100%使えないみたいです。
Windows2000 Server Sp2では直るのではないでしょうか?
リンクはどこだか忘れちゃったけど
DHCPサーバ関連で、大量のバグフィックスがでてたので
Windows2000
Windows2000 Sp1
両方ともDHCPサーバが使えないのだと思う
あまり、いろいろするとWIndows2000 Serverを
再インストールするはめになると思う。
Service Pack好きなブラスマでした。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) DHCPサーバーについて、、、。 職場のネットワーク環境で困っています。サーバーはWindows s 3 2023/01/04 10:15
- FTTH・光回線 HGW経由でルーター接続(IPv4 over IPv6)時のセグメントについて 2 2022/07/26 14:14
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ルーター・ネットワーク機器 WiFiについて… スマホのWiFi設定で「DHCP」と「静的」のふたつの設定があるのですが、このふ 3 2022/06/09 23:18
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- 固定IP 動的なipと固定ipの混在について 下記ご教授頂ければ幸いです。 新しい機械を社内に導入しようと考え 7 2022/08/07 22:12
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバ構築に当たってのアドバ...
-
自宅でサーバー構築するには?
-
WindowsServerで複数のDHCP
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
Tera Termが接続できない
-
パソコンを買い替えたら、FFFTP...
-
FTPコマンドライン操作時の上書...
-
FTPの接続継続時間について
-
携帯から教えてgooにアクセスす...
-
携帯キャリアのアクセスログに...
-
DLNAサーバを認識しない
-
apacheのリバースプロキシの設...
-
外部DDNSのホスト名(別名...
-
ありえる?
-
共有フォルダのファイルは開け...
-
NFS接続+シンボリックリンクを...
-
NTPサーバアドレスについて
-
DHCPサーバのIPアドレスの確認方法
-
rexecの有効化方法について
-
パラメータが不足しています ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tera Termが接続できない
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
NFS接続+シンボリックリンクを...
-
WindowsServerで複数のDHCP
-
VNCの複数利用の方法
-
メインフレームとサーバは、何...
-
FTPの接続継続時間について
-
tera termについて
-
ローカル環境でのNTPサーバ
-
FTPコマンドライン操作時の上書...
-
DNSの逆引き権限委譲
-
UltraVNCについて
-
バックアップについて
-
apacheのリバースプロキシの設...
-
トレンドマイクロビジネスセキ...
-
IPアドレス変更後通信速度が遅...
-
FTPツールで表示される所有者を...
-
DBサーバをどこに置くのがよいか
-
コマンドプロンプトでFTPできない
-
TeraTermでsqlplusを利用した時...
おすすめ情報