dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelファイルを共有設定しています。
そのファイルはオートフィルタを設定してあります。

そのファイルを保存すると、画面がスクロールできなくな
るのですが、
どのタイミングでスクロールできなくなるのかは定かでは
ないのですが、
ファイルを保存するときによくなります。

なぜでしょうか。
対処方法はないのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (2件)

申し訳ありません



解決策がないとは特定できないのですが
私自身この件に関しては「仕様」という名の「バグ」がとしか認識しておらず
これ以上何も対策を講じませんでした

なのでご期待には添いかねます

他の方のご助言をお待ち頂けますでしょうか?
陳謝  <(_ _)>
    • good
    • 0

確かに良くなりますね


私も泣かされています

ひょっとして「ウインドウ枠の固定」を設定されていませんか?
全件を表示させこの「ウインドウ枠の固定」を解除してみてください

これでいけると思うのですが
見当違いな場合はお許し下さい

この回答への補足

[ウィンドウ枠の固定]は設定しております。
ですが、これを解除してスクロールをする、
また、[ウィンドウ枠の固定]を設定して
では作業効率が悪くなってしまうので、
根本的な解決にはなりません。

[ウィンドウ枠の固定]を設定したまま、
共有ファイルをスムーズに操作できる
対処方法はないのでしょうか?

補足日時:2006/10/29 20:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!