電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィルコムを登録しようと思います。何点かわからないことがあるので教えてください。

(1)ウィルコムの本体はあります。ウィルコムプラザ以外ではどんなとこで登録できます?
(2)父・母・妹・自分(息子)で4つ持とうと思います。
名義はそれぞれの名義で使います。引き落とし口座は全部自分のにできますか??
また祖父・祖父母の場合にも持たせる場合は口座は自分のにできますでしょうか?
(3)やはり全員本人が行かないとそれぞれの名義に登録はできませんか?
なにぶん忙しいので・・・できれば全部自分で登録したいのです。
(4)これは問題かも知れませんが・・・彼女の名義のウィルコムを持たせたとき、これは自分の口座の引き落としをする方法はありませんか?

どうでしょうか?お願いします。

A 回答 (1件)

(1)電話番号の書き込み登録があるので、ウィルコムプラザに行きましょう。

カタログがお店にあるので、どこで何ができるかはそれを見ればわかります。
(2)契約者と引き落とし口座は関係ないので、口座届出のハンコ(口座が正当と証明できること)があればOKです。
(3)加入者契約は本人である証明が厳しいです(免許証で充分ですが)。ひとりで複数の契約は可能です。その制限はありません。
(4)「持たせる」とは?名義人本人に持たせる? ようは、「他人名義の経費を、自分の口座で引き落とす」ということであれば、(2)と同じことですよね。

契約上厳しいのは、加入契約に対して、誰が支払おうが、経費負担が可能かどうか(それを正当と証明できること)だけです。
複数の契約を一本にまとめて一つの請求書での一括支払いは、逆に割り引き対象になり、大いに勧められるところです。活用しましょう。

ご質問の内容は、支払いが保証される正当な方法なので、お近くのwillcomへ問い合わせれば、すぐに解決しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ありがとうございました。
早速行ってみますね。

お礼日時:2006/10/29 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!