
FireFoxだと問題ないのですが、IEだとエラーが出ます。
原因がわからないので、助けてください。
IEには次のようなエラーが出ます。
ライン:5
文字:1
エラー:構文エラーです
コード:0
ソースコードは以下の通りです。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html>
<head>
<title></title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
。。。。
以上、すみませんが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純にIEがconst命令をサポートしていないのが原因のようですね。
(知らなかったのですが、「javascript const」で検索して。)
IE以外にも利用できないブラウザがあるようですし、const宣言できなくて困るケースも思いつかないし、現状では使わないようにするという対処しかないように思います。
参考URL:http://www.google.com/search?ie=shift_jis&lr=lan …
No.1
- 回答日時:
質問に書かれているソースコードの5行目ではなく、
外部ファイル化しているjavascriptファイルの5行目ではないですか?
エラーには同時に外部javascriptファイルのファイル名は表示されていませんか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご指摘のように外部ファイルが原因でした。
下記コードの、定数の宣言をなくしたら、エラーが消えました。
一応、直面している問題は解決したのですが、
なぜ、エラーが発生したのかわかりません。
このエラーの原因がわかれば、教えてください。
-----外部ファイル-----
/*
* 定数
*/
const addressSize = 60;
。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascriptエラーの原因が分か...
-
confirm()をはい/いいえ に切...
-
PDFフォームで条件つき金額を表...
-
Ajaxで通信したJavascript動作...
-
ホームページビルダーでスクリ...
-
IE8開発者ツールでソースの修正
-
HTAで,親ウインドウを閉じ...
-
javascriptのis null or not an...
-
IEにおいてjqueryが動いてくれ...
-
IEでiz_zoom(画像拡大表示Java...
-
getElementByIdで謎のエラーが...
-
ホームページで写真自動切り替...
-
Javascript でログインできない...
-
エディタ機能のTEXTAREAを作りたい
-
マクロについて。
-
javascriptのエラー
-
このページのスクリプトでエラ...
-
オブジェクトでサポートされて...
-
document.selectionについて
-
JavaScriptのエラー で困ってい...
おすすめ情報