
ホテルのロビーやトイレ、浴室前、玄関などに設置されている防犯カメラについての質問です。
まずは、しっかりと本物を設置しているか、そして録画をしているのか。という点です。
例えば、24時間録画しているとしたら、全てをチェックするために見直すのはかなりの時間のロスですよね?そもそも録画してるのでしょうか。録画しているのならチェックはしているのか、どのくらいの期間録画映像を保管しているのでしょうか。プライバシーの問題もあると思うのですが、防犯カメラの録画・保存についてホテル関係者の方の回答をお待ちしています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
防犯カメラなどの修理をしてる者です。
まず最近では、ダミーカメラは少ないと思いますよ。
それでカメラがついているのであれば、ほぼ100%録画はしているでしょう。
録画の検索はそれほど手間ではないでしょう。
何か問題や、お困りな事があったのですか?
そのホテルにまずは、訪ねられてはいかがでしょうか?
防犯関係の為、簡単な回答になってすみません。
No.1
- 回答日時:
事務所ビルやホテル、銀行などの設備設計を業務としております。
防犯カメラの運用方法は業界、オーナーにより相当違いがありますが、一般的なホテルについて知っている範囲で回答致します。
まず本物なのか、ダミーなのかですが、ホテルでダミーを使用しているケースはほとんどありません。全て本物と思って良いと思います。
また内容のチェックについてですが、時々点検時に録画されているかを部分チェックする以外は基本的にしておりません。
何らかのトラブルがあった場合や警察などからの依頼があった場合にのみ、必要に応じて再生確認しているのみです。
保存期間についてですが、録画装置には旧式のアナログ長時間用VTR方式と、新式のHDに録画するデジタル方式が市場に混在しております。
徐々にデジタル型に移行しつつありますが、古いホテルでは未だにVTR式も多数残っております。
色々な録画モード(テープ1本に何時間分を録画するかの設定)や録画方式(カメラ切り替え式か多重式か)があり、企業によって運用方法が違うので一概には言えませんが、VTRの場合は一般的に1台のVTR(カメラ4~8台位を収容)で1日にテープ1本に長時間録画する方法をとっている場合が大半です。カメラ台数が多い場合は数台の長時間用VTRがあります。ホテルの場合1台のVTRあたり30本程度のテープを用意しておき、繰り返し録画をしている場合が多いので、保存期間は約1ヶ月ということになります。(都市銀行の場合は3ヶ月~半年保存のところが多い)
一方デジタル式の場合はHDの容量により千差万別で、これも古い録画から自動的に消去して上書き録画するようになっておりますが、ホテルの場合、2週間~1ヶ月程度は保存できるようにしているところが多いです。
丁寧な回答ありがとうございます。とてもよくわかりました!是非参考にさせていただきます。今後ともお世話になることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラは目立つように設置した方がいいの?保存期間は? 5 2023/08/21 15:24
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯用ネットワークカメラの通信量について 2 2022/08/17 23:12
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラと録画機の画素数について教えてください。 2 2022/07/10 15:06
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラの撮影について 7 2022/11/17 09:08
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ スマホで監視カメラ。 4 2022/09/29 18:56
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについてお聞きします。 家庭用の防犯カメラを探しています。 コンビニなどに設置されている業 6 2022/06/07 18:48
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラですが、 人を感知して録画するパターンと、 写真で記録するとか、設定できたりするんですか? 2 2022/12/25 15:39
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 夜間の防犯カメラの撮影は、暗視モードというのがあって、赤いLEDが点灯すると思うんですが、隣人が最近 2 2023/03/25 13:59
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて 1 2022/12/07 20:06
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ アマゾンで、「ネット環境不要防犯カメラ」で検索して、防犯カメラがズラっとでてきますが、 その防犯カメ 1 2022/12/10 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
47000時間使ったHDDのせり
-
監視カメラって常に見られてま...
-
SH901とN901について...
-
DVDについて
-
Windows Media Centerの保存先は?
-
NTSC入力でワンタッチ録画
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
ハイスペックなAndroidスマホに...
-
Macに監視カメラをつなぐか、飛...
-
スマホで監視カメラ。
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
-
DVR録画できない
-
録画機能付きインターホン、声...
-
ドライブレコーダは何日ぐらい...
-
動画の録画時間について
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
DVDレコーダーを購入しようと思...
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
自宅前の歩道にガムの吐き捨て
-
車のドライブレコーダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラって常に見られてま...
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
セコムについて
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
ドライブレコーダーを部屋に設...
-
親族以外が宿泊ししてはいけな...
-
録画機能付きインターホン、声...
-
パソコンのwebカメラで盗撮?
-
miniDVテープをフォーマットし...
-
Macに監視カメラをつなぐか、飛...
-
動画の録画時間について
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
-
iPhoneの画面録画について質問...
-
防犯カメラが24時間しか記録さ...
-
ドライブレコーダは何日ぐらい...
-
ドライバ
-
ドライブレコーダーについて質...
-
ブルーレイレコーダー
おすすめ情報