dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーロフバレエの「シエラザード」のあらすじを教えて下さい。

A 回答 (4件)

#1です。



バレエと音楽の「シェへラザード」とでは内容が違っていたはずだと思っていましたが、うろ覚えでちょっと自信がなくなったので調べてみました。

私が記憶しているあらすじもちょっと違っていたようですね。
日本でも公演があったようですし。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/mirumiru-b/b-06h.html

この回答への補足

大変参考になりました、ありがとう。
DVDを観てシエラザードがなんで浮気しているのか疑問で???
キャストにシエラザード=ZAKHAROVAとあったもので
題名の付け方が悪いですよねー
そして参考URL凄いですね(感心!!)

補足日時:2006/10/30 15:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました、ありがとう。
DVDを観てシエラザードがなんで浮気しているのか疑問で???
キャストにシエラザード=ZAKHAROVAとあったもので
題名の付け方が悪いですよねー
そして参考URL凄いですね(感心!!)

お礼日時:2006/10/30 15:25

「シエラザード」は『アラビアンナイト(千夜一夜物語)』の発端となったお話です。



♯1さんの仰るように、愛妾に裏切られて女性不信になった王様が、♯2さんが仰るように、2度と裏切られないように一晩過ごした女性を夜明けに処刑するようになってしまいました。
困っている宰相をみて心を痛めた宰相の娘が、妹とともにハーレムに入り、一晩過ごした後、妹に面白いお話を語るようにおねだりさせます。
王様は、娘の話の面白さに続きを聞きたくて、処刑を延ばします。
娘の話は、千一夜続き、最後は王様も心を入れ替え彼女を処刑するのをやめて妻にしたという物語です。
娘の名前が「シエラザード」、彼女が語った物語が『アラビアンナイト』です。

バレエの「シエラザード」が、どこまでの内容だったか忘れましたか、愛妾と浮気をした金の奴隷を初演でニジンスキーが演じたと覚えているので、最初の所は含まれていると思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/10/30 15:26

私は演奏会で「シェエラザード」を演奏したのですが、バレエとストーリーが違うのでしょうか?


その辺はわかりませんが・・・私が演奏する際に読んだあらすじだと

登場人物の名前は忘れましたが
たくさんの妾をかかえる王様はとても残忍で、毎夜妾たちを一人ずつ殺していきました。
そのことを知った主人公の妾の元へ、ついに王様がやってきました。
妾はなんとか殺されまいと、毎夜、王様とお話をしました。
その話が面白かったので、王様は彼女の話を聞くために毎夜彼女の元を訪れました。
(一つの物語だったのか、毎夜違う話だったのかはわかりませんが)それが千夜続きました。
王様は改心(?)して、主人公は殺されずにすんだ。

「シェエラザード」は「千夜一夜」の最終章だと聞きました。
ストーリーも情報もあやふやで、すみません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/10/30 15:27

以前読んだバレエの歴史の本にありました。


うろ覚えですが、たしかこんな感じです。

スルタンのハーレムにいる愛妾は、たくさんの奴隷のなかでも特に金の衣装を着た奴隷がお気に入りで、スルタンが出かけたすきに他の奴隷たちを閉め出して、2人きりで踊っている。
そこへ実は二人を疑っていたスルタンが、突然帰ってくる。
見つかってうろたえる二人。
スルタンは兵士に命じて奴隷を殺し、それを見た愛妾は自分も剣で胸を突き、スルタンの足元で息絶える。


登場人物には名前があったはずですが、ちょっと思い出せません。
もしかしたら、スルタンは疑っていたんじゃなくて、誰かに密告されて帰ってきたんだったかも・・・?

一幕ものの短いバレエで、日本で公演しているのは見たことがありません。
たしか、ビデオはあるんじゃなかったかな?と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!