重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Firefoxのテーマをインストールして、再起動したんですが、反映されません。
どうしたら反映されるんでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

メニューのアドオン(Add-ons)は、テーマ(Theme)+拡張機能(Extentions)の扱いになったようです。

Ver1.5では、それぞれツール下のメニューに分かれていました。

さて、アドオンの一覧表を出せるメニューは、基本的に「ツール」下のメニューしかないようです。
私は、2.0に対応した拡張機能を導入して、クリック一発でアドオンの一覧表が出せるようにしています。テーマと拡張機能の切り替えは、一覧表のなかにありますね。

その方法は、
FireFoxMenuButtons2.0.1をインストールして、「表示」→「ツールバー」→「カスタマイズ」(このアイコンもあります)を開き、アドオンのアイコン(今のところ「拡張機能」のアイコン)をツールバーにドロー&ドロップして表示させることにより可能となります。他にも色々なアイコンが用意されていますので、試してみてください。
(FireFoxMenuButtons2.0.1)
http://www.addonzilla.com/
まだ、Mozillaサイトには、Ver1.5まで対応のものしか掲載されていませんが、今後、掲載されることになると思います。

実は、All-in-one Sidebarという拡張機能をインストールすることにより、アドオンを選択すると、その一覧表はサイドバー(ブックマーク、表示履歴、ダウンロード履歴なども表示可能)が開き、そこに表示されます。拡張機能とテーマの切り替えボタンもあります。
この拡張機能には、サイドのツールバーのほか、サイドバー全体の自動開閉機能もあり、サイドバーが不必要な場合は、ポインターをサイダバーの部分から外すと自動的に隠れて、画面が広く使える優れものです。
色々試してみてください。気に入らなければ即削除も簡単ですから。
(All-in-one Sidebar)
https://addons.mozilla.org/firefox/1027/
    • good
    • 0

FirefoxのVerは、2.0ですか?


インストールしただけでは、反映しません。インストールできたということは、互換性は大丈夫ということですね。

「ツール」→「アドオン」で、テーマを選択して一覧から使用したいテーマを左クリックしてください。
すると、Ver2.0だったら、「テーマを使用」という選択項目が出ると思いますので、それをクリックすると「再起動後に有効になります」となります。
そこで、Firefoxを再起動してください。

Verによって、少し操作が違いますので、Verを書くようにお願いします。

この回答への補足

できました、ありがとうございます。
何かをインストールするときに「アドオン」がでてきますけど、それ以外に「アドオン」を出す方法があったら教えてください。あ、ちなみに2.0verです。

補足日時:2006/11/02 12:05
    • good
    • 0

ブラウザじゃなくて、パソコンを再起動するとかわります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!