
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HEADタグ内に以下を記述
<script language="Javascript">
<!--新しいウィンドウを開く
function newwin(){
var win1=window.open('sample.htm','newwindow',
'toolbar=no,location=no,status=no,menubar=no,scrollbars=no,width=300,height=300');
}
//end--->
</script>
BODYタグ内に以下を記述
<FORM><INPUT type="BUTTON" value="CLICK" onclick="newwin()"></FORM>
参考URL:http://www.wsb.jp/hpb/java_s/window.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jsで質問です。 ボタンが二つ存在し、両方のボタンがクリックされたことをチェックしたいのですが、どの 4 2022/11/22 10:30
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FLASHでの小窓の出し方。
-
こういう場合どう記述すればい...
-
サブウィンドウを表示させたい...
-
スクリーン真ん中に移動
-
直リンクを弾くJavaScriptについて
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
ホームページビルダーについて...
-
昼間 ずっとゴロゴロと横になっ...
-
テーブル全体の枠線の色を変え...
-
ロータス ワードプロ
-
リストの「・」をセンタリング...
-
HP作成について
-
Dreamweaverのレイヤーの枠を表...
-
テーブルタグの配置について
-
Wordについてなんですが、この...
-
縦書きホームページの段組表示
-
Iフレームを置いているページの...
-
敬語
-
Dreamweaver リンクの色
-
スタイルシートによる支配を抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javascriptでタイトルバーを非...
-
『入力文字列 + .html』 に...
-
HP作成:「閉じる」のHTM...
-
クリックすると小さなウインド...
-
location.hrefで別窓にリンクを...
-
指定時間になったら、WEBサイト...
-
新しいブラウザの大きさ指定。
-
直リンクされた場合のフレーム...
-
同じウインドが複数起動されて...
-
子Windowの操作(親Window遷移後)
-
別窓のインラインフレームの中...
-
モーダルダイアログから呼び元...
-
インラインフレーと複数プルダ...
-
window.close()で閉じられない
-
javscript超初心者です。
-
自動的に小窓を開く
-
Google Blogger 内でページ内...
-
window.openした時、親ウィンド...
-
JavaScriptで画像を横移動
-
Javascriptで毎週月曜日深夜0:0...
おすすめ情報