

前々から思っていたのですが、私はよく会話の中で
「うそー?」「えー!?ほんとですか!」
という言葉をよく使う気がします。
これってどう感じますか?普通ですか?いやな感じがしますか?
私の中ではこれは本当に疑っているわけではなく、会話の「つなぎ」のように気軽に使っているものです。
しかし相手から、
「本当だよ、嘘付いてどうするの」
「疑ってるんですか?」
という返しが度々あります。そうすると、「いやいや…。あれー、マズかったかな」と感じます。同じような方いませんか?
※このときの「うそー?」は顔で言うと
(¬з¬)
ではなく
(・o・)
という感じです。分かりにくくてすみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は嫌な感じがしますね。
相手は私の発言に真剣に受け止めてくれない。
「信じてないのなら、どうでもいいよ。」
と言ってしまいます。
ホントにむかつきますね。真剣に嘘偽りなく話したことに対して「うそー?」と言われてたらね。まぁ、その時の気分にもよるのですがね。
「へー、そうなんだ」、「ふ~ん、なぁるほど~」って言われると、ちゃんと真面目に聞いてくれているって思ってしまいます。
私の価値観です。
「馬鹿じゃない」、「アホ」って言われてると、人間の価値や本質を無視したって思いますからね。言う方は気にせずにいると思いますがね。(そういう人は逆に言われても気にならないだろうけど。)
ただ、私は違った面で、「人を傷付けている」と言われたことがあります。たぶん、気分を害したために、逆切れとまではいかなくても、返答が愛想の悪い態度になり、反対に相手の気分を害しているためだと思います。
本当はもっと大らかで寛大な気持ちでいたいですね。 … 反省。。。。
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですか。今考えると、私は「ふーん」「へー」という言葉をほとんど使ってないです。そっちのほうが軽く流してる感じがして…。「アホ」も関西では普通に感じました、そういえば…。ある意味自己中心的だったのかもしれません。ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
あまりいい言葉ではないですよね
でも個人的によく使います
ちなみに意味は
「うそ【だと疑いたくなるほどビックリしました】」
「うそ【みたいだね、そんな事が起こるなんて】
ですよね
私も他意はないですし、言われても
「ほんとほんと」「それが本当なのよ」ですね
でもまあ「へー」「ふーん」がどうでもいい、
無関心をあらわしているようで嫌だという人もいるし
「うん」ばかりでも「うなずきんちゃん」で嫌だという人もいるし
別にホストじゃないんだから
そこまで気を遣わなくてもいいと思います
相手の目を見ての相槌なら誤解も少ないでしょうし
(※バーチャル(電話・メール等)ならまた別のお話です)
ご回答ありがとうございます。
そうですねー。私も全て回答者さんと同じ感じです。「へぇ」「ふーん」よりは…という感じでした。会話の流れが止まるのもなんなので、ちょっと一度直してみようと思います。目を見て、というのは大事ですね。それが出来てないかも知れないです…。いい勉強になりました。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
年齢にもよりますよね。
10代の女の子が使う分には「まぁ仕方ないかな」と思います。
しかし、成人女性が使うと、どうしてもちょっと馬鹿っぽく見えてしまいます。
つなぎ言葉でというお気持ちも分からなくはないのですが、聞き手は寛大な人ばかりではないので、今後はその言葉の使用はやめておいた方が無難でしょうね。
つなぎ言葉は「へぇ~」とか「そうなんですかぁ!」などに変えてみてはいかがでしょう?
とは言いつつ、30代に突入した私も未だにたまに使ってしまうことがあります。ただし、年下の子や余程親しい人限定ですけどね。
ご回答ありがとうございます。
確かに言われて見れば子供っぽいかも知れません。
難しいですね。「うそー?」「ほんとほんと」という気楽な流れみたいなのが自分の中であったので(笑)。気楽に使う言葉じゃなかったですね。バカっぽく見られたくないのでこれから気をつけます。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私も、よく使います。
で、たまに「嘘じゃないって!」とか軽くイラットとした感じで言われてしまいます。でも、疑っていっているわけではなく、自分の中で驚いた時とか、その話に「へぇ~!」と感心した時のもっと大きめの反応というか、そういう感じなんですよね?
英語で言うなら「ワオ!」みたいなニュアンスというか。でも、自分ではそういうつもりで言っていても、嫌な人結構いるんですね。
ですので、今思いついたんですが、「うそ~!」ではなく、「すご~い!」っていうのはどうでしょうか?「すご~い!」だったら気を悪くする人は少なくなるような感じがします。
ご回答ありがとうございます。
「ワオ」っていうニュアンスですね、そうです。なんなんでしょう…。「すごーい」とか「すげー」ということを会話で使ったことや言われたことがない気がしますねぇ…。私としては嘘っぽく感じてしまう(笑)。今気が付きました!私がズレているのだ(笑)
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私の身近にも「うそ?」とか「ほんと?」と言う人がいます。
話の流れが止まったりするので、気になったときは「ほんとだから。」などとツッコミを入れています。
まぁ、「他人の口癖を気にしても仕方ないし、どうせワンパターンなつなぎ言葉として使っているのだろう・・・」と思っているので、そんなに気にしていませんけど。
で。質問者さんもつなぎ言葉として使っていたのですかっ!!
そういう風に、つなぎとして気軽に使っちゃうところが、相手にとって嫌なのだと思いますよ!
人格とかは否定していませんけど、ちゃんと聞いてもらえていないというか、流されてる感じがしてしまうのです。
無理にリアクションしなくても、「うん」とか「はい」「へぇ」でも十分です。
(・o・)と驚くのは、話を聞き終わってからで十分です!
ご回答ありがとうございます。
驚くのは話を聞き終わってから、というのはなるほどと思いました。これからは変にリアクションしないようにしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が自分のこと好きか分からない 付き合って4ヶ月ほどの彼氏がいます。 私は学生で、彼氏の方が2つ歳 3 2021/11/27 01:17
- 日本語 割りに、割と、割りかし、割り方、割合に 4 2021/11/24 17:29
- 大人・中高年 彼氏と大喧嘩になりました。「ハグしたときやわらかくて大好き、本当にちょうどいい。」と言われて普段から 11 2022/02/02 18:41
- 知人・隣人 性的志向を信じてもらえません 4 2021/12/07 19:37
- 失恋・別れ 別れ際に暴言を吐く男性の心理が知りたいです。 11 2021/12/21 00:47
- カップル・彼氏・彼女 アプリで会った彼と写真交換した際に初めはおキレイですねーと返信があり長々の期間やり取りしていました。 3 2021/11/07 05:16
- 片思い・告白 ネット恋愛について 1 2021/11/12 00:03
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- 片思い・告白 会社の同僚に片思いをしています、真剣な恋愛相談で男女問わず色々な意見を頂きたいです。 3 2021/12/13 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
-
隠れて。 旦那が私に隠れてパチ...
-
二股をかけられ裏切られました
-
身内の不幸でずる休み
-
備蓄米どこへいっちゃったのか...
-
自己愛性人格障害?虚言症の人...
-
約束を破ることは嘘をつくこと...
-
彼氏の嘘、どう思いますか?
-
父親のことを聞かれたらどう答...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
人は、小さな嘘をつかないと、...
-
ちいさな嘘をつかれます。
-
両親が亡くなったという嘘につ...
-
皆さんは、会社のためなら「ウ...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
男性が彼女からされて一番堪え...
-
「うそー!?」という言葉に対...
-
僕はセックスができないほど短...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
隠れて。 旦那が私に隠れてパチ...
-
備蓄米どこへいっちゃったのか...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
話してる時、同性が口元を見る...
-
嘘をつく旦那を信用できません...
-
どう思いますか?
-
友達に言ったらショックを受け...
-
両親が亡くなったという嘘につ...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
交通事故にあったと嘘をつきバ...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
兵庫県の竹内元県議は、百条委...
-
米不足のまま、来月は田植えで...
-
サークルで年齢を答えなきゃい...
-
★女はなぜ平気で嘘を言うのか?
-
身内の不幸でずる休み
-
AV見てるのを隠す旦那
おすすめ情報