
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カーボンステムを導入してますが、私にはあまり差が感じられませんでした。
重量的にもアルミと大差が無く、見た目重視のアイテムかもしれません。確かにあのボリューム感のある立体的な構造は、やる気にさせてくれますね。#1さんが言われている、ハンドルのカーボン化はかなり効きます。
コストパフォーマンス重視でしたらバズキルが効果あるかもしれませんよ。
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi? …
参考URL:http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi? …
No.1
- 回答日時:
質問者様のレベルがわからないのでなんともいえませんが、かなり乗り込んでいない限りはステムの違いによる効果は体感できないと思います。
それよりもハンドルがアルミであるなら、それをカーボンにしてみたらいかがでしょうか。
こちらの方が、直接手に触れる部分でもあるし、振動吸収を体感しやすいかもしれません。
私のバイクはロード・MTBともカーボンハンドルですがステムは両方ともアルミです。
理由は値段の割りに効果が薄そうであることです。MTBは強度を優先させました。
ロードはそのうちハンドルに合わせカーボンにしたいと思っています。その方がかっこいいから、と言う思いっきり見た目重視の理由です。
他に簡単にカーボンに交換可能なパーツで、乗り心地に影響を与えそうなのはシートポストですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- Wi-Fi・無線LAN ノートパソコンのWiFiとLANケーブルの切り替えは自動なのでしょうか 普段zoomをWiFiでつな 7 2023/02/01 17:11
- スポーツサイクル 自転車について質問です。 普段使いと兼用で一台クロスバイクが欲しいと思っています。 しかし、今住んで 8 2023/01/21 15:58
- エステ・脱毛・美容整形 医療脱毛をしたく、どのクリニックにしようか迷っています。 そこで、料金がクリニックによって違うのはな 1 2023/06/07 17:54
- iPhone(アイフォーン) iPhone7plusを使っています。最近調子が悪くなって買い替えを考えているのですが、「iPhon 4 2022/08/17 19:39
- テレビ 値段が高いテレビと安いテレビで目への影響に違いありますか? 子どもが生まれる前はそんなこと考えもせず 5 2022/05/25 10:52
- 統計学 【統計】効果検証としてのT検定・F検定 5 2022/10/21 11:08
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについての質問 1 2022/04/28 17:37
- 一戸建て 家づくりのハウスメーカー乗り換えについて。 土地探し&家の新築を検討しており、現在一社のHMで検討を 4 2022/06/03 09:36
- 通信費・水道光熱費 電力会社の切り替えについて 5 2023/01/03 07:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
自転車の車両フレームでUDカー...
-
長いコラムスペーサー
-
カーボンフレームの経年劣化に...
-
カーボンフレームの保管場所。
-
掃除機のモーターのカーボンブ...
-
ロードバイクについての質問 ...
-
カーボンコラムの傷とステム取...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
クロスバイクにつける荷台って...
-
身長190センチを超えた人を...
-
フルフローティング・ブレーキ...
-
クロスバイクのサイズについて...
-
インスタント麺 小サイズ
-
GIOSのSPAZIOを買おうと思って...
-
アルミフレームのエンド巾は広...
-
写真のサイズ 5x7?
-
50cc NS-1軽量化について
-
写真プリントで、プリントサイ...
-
MTBアルミフレームの耐用年数に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートバックスでオイル交換す...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
ガレージアクティブが制作した...
-
カーボン素材の自転車について。
-
またまたゴルフです。カーボン...
-
掃除機のモーターのカーボンブ...
-
シートポストシム 割りの向き...
-
シートクランプについて
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
-
カーボンフレームはへこむ?
-
【改造車】でボンネットだけ黒...
-
ドライカーボンとウェットカー...
-
カーボンフレームの経年劣化に...
-
カーボンという素材はよほど高...
-
フルカーボンのボトルケージに...
-
カーボンとFRPの違い
-
カーボンのシートポストについて
-
車両の軽量化のためにドライブ...
-
カーボン製フロントフォークの...
-
シートポストについて
おすすめ情報